プロフィール
なかじ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:105936
QRコード
▼ 2015年ファーストフィッシュは、
- ジャンル:釣行記
2/7~8の釣行です。
正月休み以来1ヶ月振り。
まだ今年初フィッシュを釣っていないので今日は釣りたいなと。
久しぶりの釣行なので少し足を伸ばして尾鷲エリアへ。
暗くなって下げの時間はライトゲーム、上げの時間は河口でシーバス狙い。そんなプランで、20:00より実釣開始です。
まずはアジがいるなら高確率で付いてるであろう常夜灯下でキャスト開始。
の、三投目にヒット!

今年ファーストフィッシュはセイゴ。
何か常夜灯下に付いてるみたいですが、釣れません。アジかセイゴかと思われます。
アジの反応が悪いので、壁際をチェックしながら移動。
港の奥まった壁際で…

ガッシー。
壁際の割にはイイサイズです。
港内のポイントをチェンジしながら反応を探りますが、反応ナシ。
ライトゲームをしてるとついつい夢中になってしまいます。
時間的に下げ止まった辺りで小休止。
3:00時、小さな河口でシーバスを狙います。
去年のシーバスファーストフィッシュを釣ったポイント。
なので期待膨らませながらエントリー。
ですが、まだ潮位が足りない…浅い気がする…
去年はもっと水深あった気がします。
年間通してあまり入らないポイントなのでこういうこともあるでしょうw始めに考慮しとくべきでしたw
ブレイクライン辺りで少し粘りますが反応ナシ。
近くの別の河口へ移動…したところで雨
割と強く降るので…寝ます!w
11時頃少し小降りになったので、少しライトゲームをしますが、デイは無し。
12:00納竿です。
Android携帯からの投稿
正月休み以来1ヶ月振り。
まだ今年初フィッシュを釣っていないので今日は釣りたいなと。
久しぶりの釣行なので少し足を伸ばして尾鷲エリアへ。
暗くなって下げの時間はライトゲーム、上げの時間は河口でシーバス狙い。そんなプランで、20:00より実釣開始です。
まずはアジがいるなら高確率で付いてるであろう常夜灯下でキャスト開始。
の、三投目にヒット!

今年ファーストフィッシュはセイゴ。
何か常夜灯下に付いてるみたいですが、釣れません。アジかセイゴかと思われます。
アジの反応が悪いので、壁際をチェックしながら移動。
港の奥まった壁際で…

ガッシー。
壁際の割にはイイサイズです。
港内のポイントをチェンジしながら反応を探りますが、反応ナシ。
ライトゲームをしてるとついつい夢中になってしまいます。
時間的に下げ止まった辺りで小休止。
3:00時、小さな河口でシーバスを狙います。
去年のシーバスファーストフィッシュを釣ったポイント。
なので期待膨らませながらエントリー。
ですが、まだ潮位が足りない…浅い気がする…
去年はもっと水深あった気がします。
年間通してあまり入らないポイントなのでこういうこともあるでしょうw始めに考慮しとくべきでしたw
ブレイクライン辺りで少し粘りますが反応ナシ。
近くの別の河口へ移動…したところで雨

割と強く降るので…寝ます!w
11時頃少し小降りになったので、少しライトゲームをしますが、デイは無し。
12:00納竿です。
Android携帯からの投稿
- 2015年2月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 15 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント