プロフィール
島んチュ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 仕事帰り釣行
- 昼休み釣行
- 仕事前釣行
- 料理
- 鯛ラバ
- 休日釣行
- 日記
- 晩酌
- エギング
- ロックフィッシュ
- フラットフィッシュ
- シーバス
- スーパーライトショアジギング
- ショアタイラバ
- 岸ジギ
- 家族
- 釣り人あるある!
- サゴシ
- オフショア
- 真鯛
- タコ
- 青物
- ライトゲーム
- アジ
- メッキ
- ワーム
- リールメンテナンス
- レシピ
- カタボシパターン
- ロックジャーク140s
- 凄腕
- 港湾
- PB--20
- スーパーXワイヤー×8
- ブログキャンペーン
- カナタ
- セットアッパーDR
- KEN3リグ
- fimoニュース
- Good Game
- 思い出フィッシュ
- 買っちゃった
- 便利アイテム
- 手放せないこのルアー
- カスタム
- 今年の夏休み
- ヒラスズキ
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ダイソー釣具
- ロッド
- fimoオリカラの秋
- fimoブラック
- X-80
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:282984
QRコード
食わないサゴシのマイクロベイトパターン攻略。
- ジャンル:釣行記
- (青物, スーパーXワイヤー×8, 仕事帰り釣行, サゴシ, ライトゲーム, 港湾, スーパーライトショアジギング)
鹿児島の錦江湾にある職場の港では
例年10月から12月初旬にかけて姿を見かけるサゴシ!
ピョ〜ン、ピョ〜ンと水面から姿を見せて跳ねてるサゴシの姿を見かけてる人もいると思います!
ただ、なかなか岸壁に寄ってこないのもあって飛距離の出る大きめのジグやミノーを飛ばして狙う人を見かけますが釣れたのを見た事がありま…
例年10月から12月初旬にかけて姿を見かけるサゴシ!
ピョ〜ン、ピョ〜ンと水面から姿を見せて跳ねてるサゴシの姿を見かけてる人もいると思います!
ただ、なかなか岸壁に寄ってこないのもあって飛距離の出る大きめのジグやミノーを飛ばして狙う人を見かけますが釣れたのを見た事がありま…
- 2018年12月6日
- コメント(0)
昼休みフィッシングとマキッパ!
- ジャンル:釣行記
- (仕事前釣行, ロックフィッシュ, 凄腕, スーパーXワイヤー×8, ライトゲーム, アジ, スーパーライトショアジギング, 料理, 家族)
カタボシパターンのブリを狙って
職場の港や近場の青物ポイントに通ってますがなかなか都合よく釣れるもんでもありませんね^_^;
釣り場で青物マスターのチョコさんとあって話を聞くと去年が始まりが早く数も多かったのけど今年は例年通りまだまだ数も入ってきてないとの事!
個人的な記憶でも去年の今頃はエギングしてたら…
職場の港や近場の青物ポイントに通ってますがなかなか都合よく釣れるもんでもありませんね^_^;
釣り場で青物マスターのチョコさんとあって話を聞くと去年が始まりが早く数も多かったのけど今年は例年通りまだまだ数も入ってきてないとの事!
個人的な記憶でも去年の今頃はエギングしてたら…
- 2018年11月8日
- コメント(0)
久しぶりにサゴシのタタキ
- ジャンル:釣行記
- (料理, サゴシ, 仕事帰り釣行, 仕事前釣行, スーパーライトショアジギング, 青物, 港湾, スーパーXワイヤー×8, ライトゲーム)
4女の幼稚園の申込みに深夜から並んで釣り動画満喫からのブログアップ。
島んチュです!
魚の釣れない頃は
サゴシが釣れたら喜んでたのに
最近はサゴシの臭いが気になります^_^;
それでも久しぶりにサゴシのタタキが食べたく50サイズが釣れたら持って帰ろうと思うのですがなかなか釣れず(ーー;)
釣れるのは40~45cm位のサイ…
島んチュです!
魚の釣れない頃は
サゴシが釣れたら喜んでたのに
最近はサゴシの臭いが気になります^_^;
それでも久しぶりにサゴシのタタキが食べたく50サイズが釣れたら持って帰ろうと思うのですがなかなか釣れず(ーー;)
釣れるのは40~45cm位のサイ…
- 2018年11月1日
- コメント(0)
狙いはマゴチなのに釣れるのはオオモンハタばかり。
- ジャンル:釣行記
- (凄腕, 晩酌, 港湾, 家族, フラットフィッシュ, ライトゲーム, ロックフィッシュ, スーパーXワイヤー×8, 釣り人あるある!, 仕事帰り釣行, ワーム, サゴシ, スーパーライトショアジギング)
この秋は港湾シーバスを攻略すると
意気込んでいたのに
シーバスの数も少なく
反応ないので
青物に熱を入れてますが
こちらもまだ本格シーズンではないし
朝夕のマズメの潮が良くないと
魚も人間も数が減ってる感じ^_^;
しかしベイトはいるので
フラットも接岸してくる時期だし
実際、少し前にマゴチも釣ってるし
(先日の…
意気込んでいたのに
シーバスの数も少なく
反応ないので
青物に熱を入れてますが
こちらもまだ本格シーズンではないし
朝夕のマズメの潮が良くないと
魚も人間も数が減ってる感じ^_^;
しかしベイトはいるので
フラットも接岸してくる時期だし
実際、少し前にマゴチも釣ってるし
(先日の…
- 2018年10月31日
- コメント(0)
癒やしのライトゲーム
最近は青物狙いばっかり^_^;
始めたばかりなのでわからないことだらけなので釣れなくても現場にたって投げ続けてます!
チョコさんが
「長い事青物狙ってるけど釣れない人は圧倒的に釣行回数が少ない」って言ってたので釣行回数、時間は誰にも負けないように頑張ります(^^)v
青物って運的要素も強いので数撃ちゃ当たるって…
始めたばかりなのでわからないことだらけなので釣れなくても現場にたって投げ続けてます!
チョコさんが
「長い事青物狙ってるけど釣れない人は圧倒的に釣行回数が少ない」って言ってたので釣行回数、時間は誰にも負けないように頑張ります(^^)v
青物って運的要素も強いので数撃ちゃ当たるって…
- 2018年10月22日
- コメント(0)
マゴチにハタ、サゴシ。
職場が港なんで
仕事前に、昼休みに、仕事帰りにと1日3釣行なんてことがたまにありますが
昨日もそんな日でした^^;
早出のない日だったので仕事前に1時間程釣り出来る(^^♪
もちろん青物狙いで、あれやこれやと投げますが反応無し^_^;
残り20分程になったところで
ベイトはいるのでマゴチでも入ってきてないかとワームでボ…
仕事前に、昼休みに、仕事帰りにと1日3釣行なんてことがたまにありますが
昨日もそんな日でした^^;
早出のない日だったので仕事前に1時間程釣り出来る(^^♪
もちろん青物狙いで、あれやこれやと投げますが反応無し^_^;
残り20分程になったところで
ベイトはいるのでマゴチでも入ってきてないかとワームでボ…
- 2018年10月18日
- コメント(0)
キャス練のつもりがトップでハマチ!
通勤すると仕事開始まで15分程時間があったのでキャスト練習に。
ベイトの気配は無し。
さむさんオススメのレッドペッパークルーズカスタムを3投しますがどのアクションが良いのかわかりません。(今度さむさんに聞こう)
次もさむさんオススメ、パンプキンを投げるとこちらはカポッカポッカポッといい感じと思っていると…
ベイトの気配は無し。
さむさんオススメのレッドペッパークルーズカスタムを3投しますがどのアクションが良いのかわかりません。(今度さむさんに聞こう)
次もさむさんオススメ、パンプキンを投げるとこちらはカポッカポッカポッといい感じと思っていると…
- 2018年10月9日
- コメント(0)
台風前に湾口ジギング!
先週日曜日にken3さんと
いつもお世話になってる船長の船で
ベイトを探し回ってもらい
いろいろ試すも激渋な1日を過ごしましたが
台風前の昨日も出港出来ると言うことで
会社の後輩と3人で
先週と同じく船長にお世話になってきました!
先週渋く釣れなかったので
船長が数日かけていろいろと調査はしてくれていましたがや…
いつもお世話になってる船長の船で
ベイトを探し回ってもらい
いろいろ試すも激渋な1日を過ごしましたが
台風前の昨日も出港出来ると言うことで
会社の後輩と3人で
先週と同じく船長にお世話になってきました!
先週渋く釣れなかったので
船長が数日かけていろいろと調査はしてくれていましたがや…
- 2018年7月21日
- コメント(0)
【スーパーライトショアジギング】昼休みで6種目!
6月に入り港湾シーバスは姿を消し
何を釣ろうか悩みながら
マゴチをメインに狙ってますが
釣果はなし(ーー;)
今週に入ると
何やらバシャバシャと
単発ボイルが時折おこる(・・;)
シーバスにしては小さい?
ダツ?
サゴシは時期的に違うし?
青アジかな?
仕事に集中出来ません(≧▽≦)
と言う事で週明けから
昼休みスーパーラ…
何を釣ろうか悩みながら
マゴチをメインに狙ってますが
釣果はなし(ーー;)
今週に入ると
何やらバシャバシャと
単発ボイルが時折おこる(・・;)
シーバスにしては小さい?
ダツ?
サゴシは時期的に違うし?
青アジかな?
仕事に集中出来ません(≧▽≦)
と言う事で週明けから
昼休みスーパーラ…
- 2018年6月27日
- コメント(0)
【港湾シーバス】朝練でなんとか一匹。
- ジャンル:釣行記
- (晩酌, シーバス, 港湾, ロックジャーク140s, カタボシパターン)
すっかりシーバス中毒な島んチュです^_^;
今朝はゆっくりの出勤。
潮周りも良さそうなので
朝練フィッシング(^^♪
ここ何日か狙っている停泊船へ
潮位も高いので
取り回しのいい
オフショアのキャスティングロッドで
前日、前々日のヒットパターン同様
船首の向こう側に投げて
ラインをフリーにして自分が移動し
船の際をル…
今朝はゆっくりの出勤。
潮周りも良さそうなので
朝練フィッシング(^^♪
ここ何日か狙っている停泊船へ
潮位も高いので
取り回しのいい
オフショアのキャスティングロッドで
前日、前々日のヒットパターン同様
船首の向こう側に投げて
ラインをフリーにして自分が移動し
船の際をル…
- 2018年5月16日
- コメント(0)
最新のコメント