プロフィール
hiro.d
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:125682
QRコード
さびきと牡蠣
秋口の鰆に続いて、
ホームの湾ではおそらく初となる、
マイワシが入ってきている
という情報があったため、
どうしても刺身が食べたくなり、
何年かぶりのサビキをしてきました。
でも一日前に行った知人が
『あかんかった・・・。』
ということで、
やはりマイワシの姿はなく
アジばかり。
それも
陸からはまったくダメ…
ホームの湾ではおそらく初となる、
マイワシが入ってきている
という情報があったため、
どうしても刺身が食べたくなり、
何年かぶりのサビキをしてきました。
でも一日前に行った知人が
『あかんかった・・・。』
ということで、
やはりマイワシの姿はなく
アジばかり。
それも
陸からはまったくダメ…
- 2010年11月24日
- コメント(1)
ゲーソー!?
- ジャンル:釣行記
幼馴染と、会社の先輩と早朝からボーシー。
昨日の状況から、
日が昇って温かくなるまでが勝負と判断し、
本日も日の出前に出船。
昨日と同じポイントから開始。
一斉にキャスト。
一投目でのりますが、姿をみることなく
バラシ。
IP-26だけでなく、
ミノー、ソフトルアーと試しますが、
反応が今ひとつ。
幼馴染はMARS …
昨日の状況から、
日が昇って温かくなるまでが勝負と判断し、
本日も日の出前に出船。
昨日と同じポイントから開始。
一斉にキャスト。
一投目でのりますが、姿をみることなく
バラシ。
IP-26だけでなく、
ミノー、ソフトルアーと試しますが、
反応が今ひとつ。
幼馴染はMARS …
- 2010年11月7日
- コメント(0)
ソーエーモーエー
会社の後輩と日の出前からボーシー。
彼とは昨年一度行ったことがあるのだけど、
シーズン終了直後で、ボーズをくらった。
彼自身、本日2回目のシーバスフィッシングということで、
なんとか一匹だけでも釣って帰ってもらいたい。
港出てすぐの湾内に、
鰯が見たことないくらいの大群でいます。
ためらうことなく、IP-26を…
彼とは昨年一度行ったことがあるのだけど、
シーズン終了直後で、ボーズをくらった。
彼自身、本日2回目のシーバスフィッシングということで、
なんとか一匹だけでも釣って帰ってもらいたい。
港出てすぐの湾内に、
鰯が見たことないくらいの大群でいます。
ためらうことなく、IP-26を…
- 2010年11月6日
- コメント(1)
パターン変化?
- ジャンル:釣行記
早朝よりボートシーバス。
カモメさんがシーバスの居場所を教えてくれます。
ところが、先週末と同じく今年の鉄板、
IP-26を通しても全く反応しません。
活性は決して低い訳ではなく、
船の周りで全身を露にするほど飛び出して、
鰯を捕食しています。
昨日購入した、
DAIWA T.D. SALT PENCIL 7SS
でトゥイッチをいれる…
カモメさんがシーバスの居場所を教えてくれます。
ところが、先週末と同じく今年の鉄板、
IP-26を通しても全く反応しません。
活性は決して低い訳ではなく、
船の周りで全身を露にするほど飛び出して、
鰯を捕食しています。
昨日購入した、
DAIWA T.D. SALT PENCIL 7SS
でトゥイッチをいれる…
- 2010年11月3日
- コメント(0)
LOVE LOVE FISHING♪
- ジャンル:釣行記
先週末、奥様とボートシーバスに行ってきました。
奥様とは結婚前に2、3回釣りに行ったことがあるだけで、
今回は久しぶりの二人だけの釣行。
いまピークを迎えているホームの湾へ。
ただ、いつもは朝マヅメの釣りなのですが今回は夕マヅメ。
まぁ大丈夫だろうと思っていたのですが、
悪い予感は当たるもので、
いつもの…
奥様とは結婚前に2、3回釣りに行ったことがあるだけで、
今回は久しぶりの二人だけの釣行。
いまピークを迎えているホームの湾へ。
ただ、いつもは朝マヅメの釣りなのですが今回は夕マヅメ。
まぁ大丈夫だろうと思っていたのですが、
悪い予感は当たるもので、
いつもの…
- 2010年11月2日
- コメント(1)
最新のコメント