プロフィール
あっきー69's
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:21595
QRコード
▼ フォール②
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
4月13日
AM3:00~6:00
小川港
先週日曜に釣りに行っていないだけで久しぶりな気がします。
最近はあまり釣れないのか人気ポイントも人がいません。
ライズも見当たりません。
潮が上げているときに流れが反転する場所を狙います。
先週金魚でフォールの間をちゃんととるとアタリが出たので
意識してやってみます。
JHはタケちゃん0.9gにJrあめいろ。
フォールからL字に入るときに微妙に重くなったと思ったらヒット。
食ってからも反転せずついてくるからアタリが弱いのかな?
小さなカマスでした。
その後足もとまでフォールした時にアタリ。
重さからセイゴかな?と思ったらバラし。
少し間を置いてから同じところでアタリ。
20cm位のアジではドラグが出ないくらいの設定なのに
何度も引き込まれPSR60が結構曲がります。
あげてみたらデカカマス。 尺はありそう。
ショートシャンクのJHなので暴れた時ライン切れ。
その後、以前の中学生君登場。
状況を伝え並んで話しながら始めます。
今日はカマスしか来ないなと思って足もとまできっちり攻めます。
またまた足もとでアタリ、重さを感じた瞬間ライン切れ。
カマス対策にリーダの先端に8LB=2号のフロロラインを追加。
JHもダイヤモンドヘッドに変更。 ワームはJrピーチソーダ。
足元まできたところでこの辺りかな?と思ったところでフォールさせると
コツンと当たるが乗らず、もう一度落とすとコンッとアタリ。
合わせるとズッシリと重い。
今度も何度も引き込まれセイゴかな?と思ったらまたカマス。
さらにでかく尺はゆうに超えていました。
ちゃんと上あごフッキング。カマスだけどまあまあ満足。
同じ位のを1匹追加して終了。
前回からの課題、フォールの間をしっかりとるのが重要だと思った。
AM3:00~6:00
小川港
先週日曜に釣りに行っていないだけで久しぶりな気がします。
最近はあまり釣れないのか人気ポイントも人がいません。
ライズも見当たりません。
潮が上げているときに流れが反転する場所を狙います。
先週金魚でフォールの間をちゃんととるとアタリが出たので
意識してやってみます。
JHはタケちゃん0.9gにJrあめいろ。
フォールからL字に入るときに微妙に重くなったと思ったらヒット。
食ってからも反転せずついてくるからアタリが弱いのかな?
小さなカマスでした。
その後足もとまでフォールした時にアタリ。
重さからセイゴかな?と思ったらバラし。
少し間を置いてから同じところでアタリ。
20cm位のアジではドラグが出ないくらいの設定なのに
何度も引き込まれPSR60が結構曲がります。
あげてみたらデカカマス。 尺はありそう。
ショートシャンクのJHなので暴れた時ライン切れ。
その後、以前の中学生君登場。
状況を伝え並んで話しながら始めます。
今日はカマスしか来ないなと思って足もとまできっちり攻めます。
またまた足もとでアタリ、重さを感じた瞬間ライン切れ。
カマス対策にリーダの先端に8LB=2号のフロロラインを追加。
JHもダイヤモンドヘッドに変更。 ワームはJrピーチソーダ。
足元まできたところでこの辺りかな?と思ったところでフォールさせると
コツンと当たるが乗らず、もう一度落とすとコンッとアタリ。
合わせるとズッシリと重い。
今度も何度も引き込まれセイゴかな?と思ったらまたカマス。
さらにでかく尺はゆうに超えていました。
ちゃんと上あごフッキング。カマスだけどまあまあ満足。
同じ位のを1匹追加して終了。
前回からの課題、フォールの間をしっかりとるのが重要だと思った。
- 2013年4月13日
- コメント(0)
コメントを見る
あっきー69'sさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 8 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 9 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 19 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント