プロフィール

あきんど@仕置屋

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:158
  • 昨日のアクセス:204
  • 総アクセス数:549179

QRコード

ハンドメルアー、シンペン塗装完了♪

作りかけだった対磯ヒラ用のシンキングペンシルが…
やっと塗装完了しました♪
やっぱりこの時期は湿気が多く、ハンドメルアーには嫌な季節です(汗)
前回がナチュラルなホイル仕様だったので…
今回はシンプルに、デイのサラシでいかに目立たせるかだけで、色を決めました♪
これが完成したら、いよいよ…
あきんどルアー『別注…

続きを読む

3本の刀を振る楽しみ♪

つ~けま♪つ~けま♪ケ△マクリ~♪可愛いな~♪・・・
最近、きゃりーぱみゅぱみゅを、娘が盛んに歌うので覚えてしまいました(笑)  ※房総ネタごめん(汗)
この前とうとう・・・
刀が1本増えてしまった(笑)
以前から興味があった、磯からのヒラマサ♪
ビギナーズラックで釣れてしまい、まんまとやられてしまいました(笑…

続きを読む

磯のランガンアイテム♪

最近の磯、朝一のお立ち台確保は過密状態で競争率はかなり激しいです(汗)
ただ、朝一のマヅメは当然大事だと思うのですが・・・
日が昇った後の2箇所目、3箇所目の磯選択も重要だと思ってます♪
私の印象では、上手い人、良く知ってる人程、この2箇所目、3箇所目の組み立てにそつがない気がします。
房総半島の磯は、…

続きを読む

房総磯釣行(後編)暴君退治

週末の磯釣行2日目♪
ソル友のよしフィッシュさんに合流しました。
よしさん恐るべし・・・
彼の釣りのポテンシャル、私には全く底が見えません。
特に彼が寝坊しない時は要注意です(笑)
それは冗談ですが(笑)
私も今回は大変貴重な経験が出来て、また1つ房総磯の世界が広がり・・・
自分の財産に、また忘れられない…

続きを読む

房総磯釣行(前編)

今回は、土曜の午後から日曜の午前中まで時間をもらい…
今回はサラシが期待できたのもあり、やる気マンマンで…
房総半島の磯に出撃しました♪
初日は朝マズメを外す形となりましたが…
ハンドメイドルアーも活躍出来たし、それなりに楽しめました♪
詳細はお手数ですが、本家ブログに遊びに来て下さい♪
http://orange.ap.teac…

続きを読む

ハンドメイドルアー増産と仕様変更♪

先週末に4つ切り出しました♪
自分の中で定番のCategoy-M130♪
完成品はこうなります。
あとは前回プロトとして作ったCategory-N95_IS♪
まだ様々な磯や荒れ具合で試せてはないので、微妙な部分はありますが・・・
1発目から、そこそこ自分のイメージ通りになりました♪
1本しかないので、根掛かりでなくすまえに増産しよう…

続きを読む

房総半島:磯マルランカー♪

先週末の房総は・・・
生憎のベタ凪予報(汗)
ヒラ狙いでサラシが出ないと、かなり萎えるので・・・
今回はマルも視野に入れて、いざとなったら頭を切り替えられるようなメンタルで単独出撃♪
エリアも、今年入るのは初だけど、マルが濃いと言うか・・・
過去の経験から、マルが着き易い場所を選択しました♪
もちろん、サ…

続きを読む

房総磯とハンドメルアー入魂♪

激荒れから、刻一刻と変わる海況。
今回は…
イカではありません(笑)
ソル友の、よしフィッシュさんと、車中泊して房総半島を超ランガンしてきました(笑)
走行距離は300Kを軽く越えましたが…
使ったガソリンは2700円(笑)
軽自動車って素晴らしい♪
ハンドメイドルアー、M130♪
サラシの中で、こいつより使い易いルアーは、世…

続きを読む

房総半島:磯釣行記♪

GW釣行の第2段♪
房総磯師のお家芸♪
ウェットスーツスタイル♪
サラシの脇にはハニースポット(笑)
詳しくは本家ブログに、是非遊びに来てください♪
http://orange.ap.teacup.com/mog-mog-mog/

続きを読む

激寒な房総磯釣行(汗)

今回は、ソル友のよしフィッシュさんとの磯釣行♪
寒さと、予想通り落ちない潮位に苦戦でした(汗)
そして今回もやってしまいました。
2年前の悪夢再びです(涙)
最近不慮の事故で、エギングロッドを折ってしまったり…
釣運下がり気味です(汗)
釣果の方は…
本命ヒラスズキは駄目でした。
詳しくは、お手数ですが本家ブログの…

続きを読む