プロフィール

akatoudai

宮城県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:53
  • 昨日のアクセス:82
  • 総アクセス数:194591

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

早池峰山とセッパ

最近blogは御無沙汰ですが釣りに行ってましたよ。blogに載せられるようなBIG sizeも釣れなくてネタが無かったんです。
今回もネタに上げれるようなsizeは釣ってませんが。
金曜は、仕事を休んで登山に行ってきました。北上川を北上して、その支流になる岳川の水源となる早池峰山(1,917m)へ行ってきた。
まだ雪渓が残りこの…

続きを読む

鱸:92cm

ゴールデンウィークも残り明日のみとなりました。私の連休は、寝る時間を惜しんで追波川に通いつめサクラマスを狙っております。
6日の本日も朝マズメの期待は空振りに終わり
幻想的な風景を堪能した。
朝飯を食べてから場所移動してると釣友より「釣ったぜ」と電話。
ゴールデンウィークに入ってからでも三本目となる釣果…

続きを読む

鱸:91cm

夕飯を食べてから、追波川へ浸かってきました。
いつの間にか、追波川から見上げる空も冬の星座が顔を出すようになりましたね。私の釣りシーズンも残り三週間程度です。
イマイチ大型のサイズと出会えて無いで居る2016SEABASSシーズン晩秋の大型鱸を追い求めて、今シーズン通い詰めたポイントに入る。
オライノ…

続きを読む

セッパ

今年は大きいサイズが釣ることが出来ず、魚の動きが読めなかったりで釣れてもブログを書こうと思うような気分になれてませんでした。
今回もそうですが、たまにブログに魚の写真を載せないとね。
オライノの大会が終わって最初の休日前夜、ネット上では大会を期に次の釣りへチェンジするような事も聞かれ、そろそろ釣り物…

続きを読む

セッパ:60㎝

モヒート紫電を手に入れたんでね早速使いたくなるのが釣人の性と言った感じたね。
久しぶりに日が登ってからの水面割りでしたね。
Android携帯からの投稿

続きを読む

セッパ:50㎝

「今朝、96㎝のシーバスを釣ったんですよ」釣人の性なんだろう、その若いアングラーは私に嬉しそうに話してくれた。スマートフォンを取り出して、写真まで見せてくれたりして。
昨日、午後で仕事を終わらせて釣場での出来事でした。
それにしても90超えは、昨年は手にしてないので羨ましいの一言です。
ところで、内水面と…

続きを読む

セッパ:50cm

木曜&金曜の雨で増水気味の追波川です。釣りにならないほどゴミが流れるとか無いですが、潮が下がるにつれて濁りが強くなってきます。
土曜日の未明は、まったくnoな感じで終わりました。そのまま、スタバに行ってノンビリと。
夕方から、21時までもnoで終わり。BSプレミアムの怪魚ハンターを見たかった事もあり早上り。

続きを読む

セッパ:50cm

「また来年会いましょ」そんな挨拶を交わす時期が、また来ました。サクラマスから鮎釣りに切り替える人との別れの挨拶でした。あと、二週間もすれば鮎解禁になります。きっと素晴らしい別の釣り仲間が、そちらの川で待ってるのでしょう。
今朝の釣果は、セッパだけでしたね。
あまりblogネタにならない釣りでした。
Androi…

続きを読む

鱸:77cm

昨夜から続く釣り、セッパを釣ってから転々と場所を移動して朝マズメからサクラマスが釣れないかと堰下に入る。
平日の情報が一気に入ってくる釣り前の挨拶、これは大変貴重な時間です。
その中で、今日の素敵な出会いは栃木県から来られてた二人の遠征組の方。本波ロッドを使う方で、ロッドの話しからハンドメイドルアー…

続きを読む

セッパ:50cm

「キーン♪コーン☆カーン★コーン」
職場のチャイムが鳴っても速攻に帰れるわけでもなく、それでもチャカチャカと片付けて皆に「良い週末を」と一声かけて釣りモード。
夕飯を食べてから「釣るまで帰りません。探さないで」とかFacebookに書き込んで、川へ立って来ました。
結果は直ぐに出ましたがセッパばかり。
このサイズ…

続きを読む