プロフィール

akatoudai

宮城県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:48
  • 総アクセス数:202628

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

セッパ:68cm

有給休暇を取り久し振りの平日休み。花粉症のため耳鼻科や眼科へ行くために休んだのですが、朝の時間が勿体無いので川に浸かって来ました。
まとまった雨も無い最近ですが、だいぶ川の押しがありませんね。雨が欲しいです。
朝から、ショートバイトが多く針掛かりしないのが多い中、ヒットしてくれたサブゲストです。
釣人…

続きを読む

セッパ:45㎝前後

本日より新しいウェダーを下ろしました。
今回のは、私の地元にあるブランド、リアスをチョイスしました。末永く宜しく。
っで今日も夢を追いかけて、夜中から浸かって来ました。この時期、本命のアタリが無くセッパのコンタクトが多数あります。今年は、この魚の数の多さに驚かされ、まるで浮子釣りのように沢山釣れる事…

続きを読む

セッパ:45㎝前後

ゴールデンウィーク後半当たりから、セッパも河川内に入り始め釣果の声が聞こえ始めました。例年より数が多いような気もします。
サブゲストにしか過ぎませんが、リリースは丁寧にです。いつかは、メーター級で帰って来る個体かもしれませんし、釣られても生きて戻った運を兼ね備えた奴です。
他の魚よりは知恵が付いてる…

続きを読む

鱸:90cm 81cm

台風による追波川のリセットから一週間、濁度は15前後くらいになりましたが、水温13.5℃と水温低下が気になる週末を迎えました。うーん厳しいだろうと思いましたが、測定してる所から比べたら、海水の影響がある所へ行けば、まだ水温が高いだろうと思い河口域サーフからスタートしました。
30分くらい投げては、車で上へ上…

続きを読む

鱸:71cm

秋のバチ抜パターンにタイミング良く入れました。
このグッチャグチャ泳いでる中、あちらこちらで凄い捕食。こりゃー凄い。
一投目からドバッっと出てきた。
サイズは、イマイチですが面白いように釣れてくれました。70cm前後の群が入ってたんでしょうね。
まーそんな感じでしたね。

続きを読む

背羽:30cm

昨日の稲刈疲れで起きれず2時出発。
追波川は、昨夜から大会のために入ろうと思う所は入れない感じ。稲刈が無ければ参加してたんだけどな。
っで、追波の上から下までの左右岸全て見て回りました。もちろん大会参加者が入ってるポイントを知るため。良い勉強させて貰いました。皆さんが閉会式に向かってからのスタート。

続きを読む

鱸:78cm

人生初となる人間ドックを終えて、昼飯後からスタート。久しぶりの真っ昼間の釣りです。いろいろ見て回るとハゼ釣りの方が多いですね。あと、自衛隊の訓練お疲れさまです。テントを設営してますが何泊するのかな?夕方、本を読みながら追波を前に寛いでる様子が見れました。
ポイントは、良い感じで潮目が出来てますが先行…

続きを読む

鱸:76cm

家のパソコンが言うこと聞かないのでスマホから。なんか面倒くさいですが。
追波川の大堰が全開のうえ濁度が高い情報から、旧北上川へ行ってきました。
まだまだ工事中の箇所が多く下流域は、ほぼ全域で釣りが出来ませんね。
7月に野鯉を釣った所に行くもアタリ無く転々としながら、やっとこさ。
8月は、今年も苦戦させられま…

続きを読む

鱸:80cm

先週の休日が自分的にイマイチでしたので、今週末は何とか結果を出したいと思い川に浸かってきました。
最満潮の朝2時からスタートしたのですが、潮が動かず。魚気が無いまま朝マズメを迎え潮も動き出した頃に平日も来られてる方が来て、状況を確認した。そんな感じで会話をしながら釣りをしてると、ドンと掛ったのは良型…

続きを読む

鱸:89cm

今朝も2時から藪を漕いで来ました。なんか疲れ気味ですが、たぶん台風の影響(濁り)が残り来週末は釣りにならないだろうから、本日頑張らないと暫く釣果は無いと思い出掛けました。
悔しいバラシとかありつつ日も昇り、チャンスタイムも逃して終わりかな的な川面から、一気に状況が変わったのが上げ潮になり暫くしてから。…

続きを読む