プロフィール
akatoudai
宮城県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:223
- 総アクセス数:196145
・川情報 |
・東北地方汐見表 |
リンク先 |
|
アーカイブ
▼ 鱸:91cm
夕飯を食べてから、追波川へ浸かってきました。
いつの間にか、追波川から見上げる空も冬の星座が顔を出すようになりましたね。私の釣りシーズンも残り三週間程度です。

イマイチ大型のサイズと出会えて無いで居る2016SEABASSシーズン晩秋の大型鱸を追い求めて、今シーズン通い詰めたポイントに入る。
オライノ紫電は、今年も私のパイロットルアーであり信頼感あるルアーでもあります。ビルダーからは、たまに人柄に左右される事もあるようなコメントがたまに出ますが、間違いなく追波川のランカーを釣るのには一番の近道のように思われる。
そんな夜長、久しぶりにランカーと呼べる魚とコンタクトが取れた。

遠投からの『ゆっくり巻いて』ルアーの動きが波となって広がる水面の波先端で『ドッバー』と水面が爆発するアタリ。
ドラクをキツメに絞ったイグジストからラインが出され重みのあるやり取り、心地よく歌うイグジストは、素敵なドラグサウンドを鳴らし、静かな河川に響き渡ってました。
誰も周囲に居ない、一人で釣行する事の多いこの時期、ランディングも一人で決めて静かに鱸と対面しました。

無事に、リリースも終えて、この行程までが終えて満足感が込み上げてくる。
Android携帯からの投稿
いつの間にか、追波川から見上げる空も冬の星座が顔を出すようになりましたね。私の釣りシーズンも残り三週間程度です。

イマイチ大型のサイズと出会えて無いで居る2016SEABASSシーズン晩秋の大型鱸を追い求めて、今シーズン通い詰めたポイントに入る。
オライノ紫電は、今年も私のパイロットルアーであり信頼感あるルアーでもあります。ビルダーからは、たまに人柄に左右される事もあるようなコメントがたまに出ますが、間違いなく追波川のランカーを釣るのには一番の近道のように思われる。
そんな夜長、久しぶりにランカーと呼べる魚とコンタクトが取れた。

遠投からの『ゆっくり巻いて』ルアーの動きが波となって広がる水面の波先端で『ドッバー』と水面が爆発するアタリ。
ドラクをキツメに絞ったイグジストからラインが出され重みのあるやり取り、心地よく歌うイグジストは、素敵なドラグサウンドを鳴らし、静かな河川に響き渡ってました。
誰も周囲に居ない、一人で釣行する事の多いこの時期、ランディングも一人で決めて静かに鱸と対面しました。

無事に、リリースも終えて、この行程までが終えて満足感が込み上げてくる。
Android携帯からの投稿
- 2016年10月7日
- コメント(2)
コメントを見る
akatoudaiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
ご無沙汰しています。いい魚ですね!俺もシーズン終わる前に行こうとは思うのですが、忙しい日々です。
Yasu
宮城県