プロフィール
akatoudai
宮城県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:199538
・川情報 |
・東北地方汐見表 |
リンク先 |
|
アーカイブ
▼ ブラックバス:44㎝
- ジャンル:釣行記
- (サブゲスト)
ゴールデンウィーク後半戦の初日、一昨日の雨で追波川は増水気味です。大堰のゲートもオープンしており濁り入ってると思ってましたが、それ程の濁りも無く釣りになる状況でしたね。濁度17まで下がり、状況が良くなりそう。
流れの押しが強いと思い久しぶりに根に入りました。

連休前に購入したOrynO 流星80丙(マネパン)を朝一から、ずーっと投げ倒しました。左の奴がそれです。ちなみに右が流星80で今シーズン65㎝を出した縁起物ルアーです。

そのサクラマスを上げてからの私の釣行は、ボウズが続いてます。ただ最近の釣行5回くらいは、アタリはあるものの乗せれない日々が続いております。
そんな本日は、何とか掛けたいと思いキャストしてはカウントダウンをいろいろ変えて、根掛かりチョイ心配しながら、掛かったのが久しぶりのブラックバス。

まさか根で掛かるとは思いませんでした。たぶん大堰の上流にある三日月湖?池から流されて来た奴なのか。昔は、ヘラブナで有名なポイントで今もヘラ氏とバザーがバッティングするフィールド。
サイズを測らなかったけど40cmオーバーってなサイズでした。たぶん20年ぶりのブラックバスの再会に驚きの朝でした。
流れの押しが強いと思い久しぶりに根に入りました。

連休前に購入したOrynO 流星80丙(マネパン)を朝一から、ずーっと投げ倒しました。左の奴がそれです。ちなみに右が流星80で今シーズン65㎝を出した縁起物ルアーです。

そのサクラマスを上げてからの私の釣行は、ボウズが続いてます。ただ最近の釣行5回くらいは、アタリはあるものの乗せれない日々が続いております。
そんな本日は、何とか掛けたいと思いキャストしてはカウントダウンをいろいろ変えて、根掛かりチョイ心配しながら、掛かったのが久しぶりのブラックバス。

まさか根で掛かるとは思いませんでした。たぶん大堰の上流にある三日月湖?池から流されて来た奴なのか。昔は、ヘラブナで有名なポイントで今もヘラ氏とバザーがバッティングするフィールド。
サイズを測らなかったけど40cmオーバーってなサイズでした。たぶん20年ぶりのブラックバスの再会に驚きの朝でした。
- 2014年5月3日
- コメント(0)
コメントを見る
akatoudaiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 6 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 20 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 22 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修