プロフィール
あかぽん
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:34944
QRコード
▼ 魂入ったことにしてください(笑)
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
毎週毎週風が吹かなさそうな予報。浜名湖あたりへ釣りに行こうかと考えたが、帰省ラッシュで最も道路が混む予想が出ているので、遠出はしたくない。お昼前から下げ潮なので、木曽川デーゲームへ行ってみようと、木曽川に行った。
前回と同じポイントへ。
セッティングを開始してすぐにドアに傷を発見。誰かが勢いよくドアを開けてぶつけた跡。凹む。
今日の木曽川は、昨日までの雨のため増水してカフェオレ色の水。増水もしていて、下げ潮なんだけど全然推移が下がってない。流れもあるので、流れがちょっととろっとしたところへ投げてみるのだけど反応なし。
この前あった魚の跳ねもなく1時間もしないうちに場所替え。今日は湿度も高く。ちょっと投げるだけで汗だくになってしまう。
前回も行った場所に行ってみると、餌釣りしている人がいて話してみると、ブルーギルと小さいセイゴがいるので釣っているとのこと。小さい魚がいると言うことはそれを狙う魚もいるはず!ということで、ちょっと離れたところで投げさせてもらうと仁義を切ってキャスト。
たしかにいました、ちっこいのが。いきなりスレで掛かりました(笑)。時々大きな魚が跳ねるのですが、特徴ある鱗と魚体の色から鯉と思われます。それとは違う色の魚も跳ねますので、そっちの方に狙ってキャスト。
何回か捲くうちにズンと重くなりました。「あー、根掛かりしちゃったよ」と思うくらいの感触。とはいえ、ゆっくりゆっくり巻けるので石か何かに引っかけちゃったかな?と思っていたら。ジーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とドラグからラインが引っ張られる音がします。
おおおお!掛かったよ!!魚は結構重くなかなか上がりません。その間ドラグを調整して捲きます。釣りをしていた子供が「何がかかったのかな?」と隣の親に尋ねる声が聞こえたので、
「鯉ですかね」
と私。全然飛び跳ねないし、先ほどみた魚体を考えると鯉だと思います。しかし、この際、外道だろうとスレだろうと何でも良い。あげたくて仕方が無い。
とくにファイトというものも起こらぬまま、突然フックオフ。残念。
でかいのは逃しましたが、ちっこいのはスレで掛かります(笑)。
本日は、4ヒット3フックといったところでしょうか。ディアルーナXRに魂がこもったことにしてください(笑)。
- 2014年8月16日
- コメント(0)
コメントを見る
あかぽんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 1 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 26 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 28 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント