プロフィール
世界のAO木
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:24042
QRコード
▼ 新河岸川三種の神器
新河岸は水深が浅いところがほとんど。
板橋より下流はほぼ隅田川と同じルアーセレクトで攻められると思うので今回は上流三種の神器
①バイブ

ミニエント57s(ダイワ)
オールシーズン使えます^ ^
少し水深があるところでボトムこずいて良し、デイならダート良し、とりあえず色々な層を引けるんで汎用性高
フォローでワインド系のワーム、流速強めで水深が深いところでモンキーロックなんかもオススメ
②シンペン

スーサン(邪道)
こちらもオールシーズン。流速のない時にやる気あるやつを取ってく感じです。
ドリフトさせるようなポイントならマリブ、パンチラもあればさらに汎用度あがりますね!
③ミノー

ビーフリーズ(ラッキークラフト)
長く続く護岸エリアをサクッと攻める用に。
デイならトゥイッチ入れまくりでスイッチ入れてとります。
三つあれば魚の反応はほとんど得られるはずです!
なければほぼいない?かやる気ないってことで帰ります笑
三つで出した後はワームでフォロー入れれば根こそぎ取れるような気もします
三つともオールシーズンで使えるんで、タックルボックスには最低でも二つずついれてます!
ご参考までに
iPhoneからの投稿
- 2015年4月10日
- コメント(0)
コメントを見る
世界のAO木さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 1 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 3 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 17 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 19 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント