検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 20140703 荒川支流の支流 (世界のAO木)
昼間だけ予定が空いてたので、最近揃えたバスタックルで荒川支流の支流へ<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 今回は月末に先輩方と行く霞ヶ浦のためのキャスト練習ということで<br /> <br /> <br /> <br />…

釣行記 [2014年7月3日] 続きを見る

釣りログ レバードリフト(レンジドリフト) (世界のAO木)
なるものを調べてみました<br /> <br /> <br /> <br /> と、いうのも昨年レバーブレーキリールを買ってから使うのは河口や沿岸部に出た数回だけ。<br /> <br /> <br /> <br /> もっといい方法はないかな〜なんて思…

style-攻略法 [2015年4月20日] 続きを見る

釣りログ 新河岸川ナイトゲーム (世界のAO木)
久々にナイトゲーム。<br /> 橋周りを上げのタイミングでスタート<br /> <br /> <br /> <br /> ベイトは結構いるけれど、稚鮎は確認できず。<br /> ハク、ニゴイやマルタの稚魚がメインベイト。<br /> <br /> ボイ…

釣行記 [2015年4月16日] 続きを見る

釣りログ 20140704 水門周り、荒川支流 (世界のAO木)
<br /> 小雨の中、バイト終了後に後輩とシーバスへ<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> まずは水門周り。<br /> komomoⅱ90で、トップを探って行く。<br /> <br /> <br /> <br /> コッ、コッとあたるものせら…

釣行記 [2014年7月5日] 続きを見る

釣りログ 20140702 水門周り、荒川支流 (世界のAO木)
今日は夕方のマズメから三時間ほど軽く狙いに<br /> <br /> <br /> まずは前回調子のよかった水門に<br /> <br /> にごりは解消していつも通りという感じの水<br /> <br /> <br /> <br /> ベイトは減ったものの魚っ…

釣行記 [2014年7月2日] 続きを見る

釣りログ 20140910荒川橋周り (世界のAO木)
久しぶりの荒川<br /> <br /> <br /> 下げ八分あたりから、明暗攻めに行ってまいりました<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 作戦としては、雨後でにごりも入っているからハイアピールの表層…

釣行記 [2014年9月11日] 続きを見る

釣りログ 新河岸川デイシーバス (世界のAO木)
軽く汗ばむ陽気のもと出撃?<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 水深の浅い上流域なら答えが早いので<br /> 上流域の小場所巡りへ<br /> <br /> <br /> カッター90、ビーフリーズ、ごっつあんミノ…

釣行記 [2015年4月6日] 続きを見る

釣りログ 20140730支流橋周り (世界のAO木)
<br /> <br /> 今日はバイトおわって直ぐに支流へ。<br /> <br /> <br /> まずは先日友人が連発で出した水門に行くも今日はバッドデイ<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 潮が動いてないので流れができず、…

釣行記 [2014年7月31日] 続きを見る

釣りログ バイブレーションゲーム (世界のAO木)
<br /> 最近はあまり釣果がよろしくないので、たまにはこういった考察記事<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> バイブレーションゲームということで。<br /> <br /> <br /> 自分はバイブレー…

style-攻略法 [2014年8月15日] 続きを見る

釣りログ 新河岸川上流域 (世界のAO木)
ここんところの雨、風でいい感じに濁り入ってるだろうということで出撃<br /> <br /> <br /> <br /> 一ヶ所目の場所で、スイングインパクトの巻ラバでボトム探るも不発。<br /> <br /> <br /> 二発目の水門周りで夕…

釣行記 [2015年4月4日] 続きを見る