プロフィール
ひゅんける
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:109905
QRコード
▼ 夏の思いでローディー その1
- ジャンル:日記/一般
- (ロードバイク)
4月に買ったロードバイクにすっかりはまり釣り中心の生活が、ロードバイク中心になっていた。
ちょっと振り返ってみる。
まずは、西千葉から埼玉の実家の朝霞に帰ってみた。

14号をひたすら進み、荒川を渡りローディーの聖地荒川サイクリングロードへ
いつも車道でトラックが肩をかすめて通るような道ばかりだったので、なにも気にせず爆走できて最高でした‼



戸田市を越えて地元の朝霞水門へ。
中学の時、バス釣りでよく行った。

実家まで約70㎞で2時間半くらいで着いた。
次の日に彩湖サイクリングロードにも行ってみた。
一周4㎞だかで12周して帰った。
信号も車もないのでここも最高。彩湖だけに…。

次は富津岬と東京湾観音を見に行った。


湾岸道路をひたすら進む。
工場地帯があるので、ダンプカーやらでかいトラックやらが脇を通るので、ビクビクしながらで気疲れした。







東京湾観音は坂の上にあり、写真じゃ斜度が分かりにくいが、かなりきつい。それを1、5㎞上る。
坂好きがいるらしいが、私は嫌いだと確信。
途中昼寝。


この日始めて、100㎞越えをした。80㎞くらいから尻が痛くて立ち漕ぎばかりに…。
2に続く。
Android携帯からの投
ちょっと振り返ってみる。
まずは、西千葉から埼玉の実家の朝霞に帰ってみた。

14号をひたすら進み、荒川を渡りローディーの聖地荒川サイクリングロードへ

いつも車道でトラックが肩をかすめて通るような道ばかりだったので、なにも気にせず爆走できて最高でした‼



戸田市を越えて地元の朝霞水門へ。
中学の時、バス釣りでよく行った。

実家まで約70㎞で2時間半くらいで着いた。
次の日に彩湖サイクリングロードにも行ってみた。

一周4㎞だかで12周して帰った。
信号も車もないのでここも最高。彩湖だけに…。

次は富津岬と東京湾観音を見に行った。



湾岸道路をひたすら進む。
工場地帯があるので、ダンプカーやらでかいトラックやらが脇を通るので、ビクビクしながらで気疲れした。







東京湾観音は坂の上にあり、写真じゃ斜度が分かりにくいが、かなりきつい。それを1、5㎞上る。
坂好きがいるらしいが、私は嫌いだと確信。
途中昼寝。



この日始めて、100㎞越えをした。80㎞くらいから尻が痛くて立ち漕ぎばかりに…。
2に続く。
Android携帯からの投
- 2016年9月7日
- コメント(1)
コメントを見る
ひゅんけるさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 21 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント