プロフィール
ken
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:137
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:43612
▼ 【釣行記録 その3】 忙しくて、釣りに行けず
- ジャンル:日記/一般
今年、三回目の釣行記録。
前回は、4/29 ということで、約五ヶ月ぶりですか。
そのあいだ、全く釣りに行かなかったということはないのですが、本当しょっぱい内容でした。
ゴールデェンウィークは、宮崎に帰省。某宮崎市の最南端の港で豆アジ10匹程度釣る。宮崎で唯一安定望めるアジングポイントと思う。去年も夏、偶然見つけたのだがGWも常夜灯の下に豆アジ君がたくさんいます。見える豆アジなんですが、0.3gのジグで、エコギア+邪道ですが鬼フック。だって小さいのでたくさん釣らないと、料理できないので。。。10cmくらいですが、頭丸ごと南蛮漬けで食べるのにちょうどいいです。なぜかライバルいないんだよね、、、。まぁ、アジングする若者は小アジなんて眼中にないし、ご年配の方は寝る時間だからかなぁ、、、。七月下旬に15cmくらいだが、そこまでは溜まっていた去年の実績あり。
いつまで港に溜まっているのかは知らないですけど、九月の今いたら20cmくらいになっているかも。GWのもう一つの楽しみは、朝まず目のチニング。今年も35cmを1枚仕留めた。たった一枚ですが、釣行も少なかったので満足です。
でその後、数回外房に行ってますが、坊主が続きました。例年五月下旬、六月末は最も安定して結構良いサイズのなぜかオスばっかりのアジがコンスタントに釣れるはずでしたが、今年は例年にない不発な状況。仕事も好調だが忙しく全然休みも取れなく、釣りへの行けない状況でした。
9/10,夷隅川でハゼ釣り。子供と一緒なので短時間ですが、20匹とまあまあの釣果。
ということで、とりあえずまとめておいた。2017年度前半は、とっくに過ぎたがここ数年最低の釣果。後半戦巻き返せるか、、、?
⭐釣果累計
アジ 70匹(+10匹)
カマス 90匹(+30匹)
チヌ 1匹(+1匹)
ハゼ 20匹(+20匹)
- 2017年9月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto