プロフィール
ken
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:142
- 総アクセス数:43649
▼ 【釣行記録 その2】 小湊のカマスくん
- ジャンル:日記/一般
2016年度4Qはお仕事が忙しく、全然釣りに行けず。マジで3ヶ月で4日くらいしか休んでないからなぁ、、、。3/29の館山家族旅行の際に、誰もいない相浜で1Hロッドを振って、巨大なフグをたくさん釣ったが、、、それはノーカウントで。。。
ということでほぼ3ヶ月釣りに行ってなくて、気が狂いそう。でも子供とも遊んでないし、ほんと子供すぐ大きくなって、もうすぐパパは無視されそうで、子供との貴重な時間を大事にしたい。なんとかして、娘を釣りガールに仕上げないと、、、。鉄は熱いうちに打たないと。。。
ということで4/21家族旅行で外房釣りに。ダメもとで小湊に行くと、以外に空いている。釣れてないのかなぁ、、、終わったのかなぁ、、、。ベイトもいない感じするし、、、だが17:00くらいから、確変に。一投一バイトがあり。私が投げて娘が巻くのだが、7歳の娘が30cmを超えるカマスをバシバシあげる。19時、まだ釣れ続いていたのだが子供連れなので、食事→ホテル。
翌朝3:00、一人で釣行開始。アジ狙いでランガンするが、結果がでず結局小湊でカマス。昨日より調子よく、40cm近いカマスも数匹上がる。クーラに入らな行くなるまえに上がる。
合計三十匹。 帰宅後塩焼きでいただきましたが、本当に新鮮なカマスは美味しいですね。
前回の冬の状況と逆なパターン。でも共通していることは、ベイトにくっついて回遊している感じ。冬はベイトが朝マヅメに入って昼もいるコースだったので、夜は釣れず昼も釣れ続ける状況。
今回、春は昼にベイトがいなく、夕方それも暗くなってベイトが入り、それに釣られたカマスくんがラッシュ。棚も冬は異なり表層1m。表層が棚になったこともあり、ギャングでは釣果が芳しくなったので、変な人たちはいなくなったのかなあ?
⭐釣果累計
アジ 60匹
カマス 90匹(+30匹)
- 2017年4月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto