プロフィール

ken

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:142
  • 総アクセス数:43619

【釣行記録 その4】 カマスです

  • ジャンル:日記/一般

GW中2回目の釣行。

【釣り場】 小湊
大潮 
5/5 
   16:05        満潮        (1.4m)
   21:50       干潮           (0.5m)
5/6
     3:40        満潮        ( 1.4 m )
    10:15        干潮        ( 0.1 m )
   参考http://www.choseki.com/jp/chiba/kamogawa



 嫁さんから単独釣行の許可は得たのですが、午前中は嫁さんが学校の行事で子供のお世話、翌日は朝から仕事、、、ということでほぼ平日午後休暇を取っただけの条件。夕まずめ一本勝負で、外房へ向かう。

 ただ今日はどうしてもサーフィンもしたかったので、ボードも同伴。マルキポイント、セットの波が良い感じだったので3H遊んでしまった。よくあることだが、最後のもう一本っというところで良いセットがこないため、30分近く待って諦めて上がった、、、ってのが敗因。

 前回釣行で、カマスの食味が落ちた感じだったのもういいや、、、と思っていたが娘のリクエストでカマスを持って帰ることがメインミッションとなったために、またまた来ましたよ、小湊。着いたのは16:30で、夕まずめ前後3Hくらいでカマスを10匹くらい釣って帰ろう、という魂胆。

 しかし当然条件のより釣座は先約が入っている。後から聞いたのだが、ここの常連様は2、3日、長い時は1WEEK釣座に滞在するようで、、、。釣れた魚はどうするの?と聞いたらクール宅急便で送るとのこと、、、気合が違いすぎる。。。

  夕マヅメ、赤堤防の脇っちょに入ったが全くノーバイト。あ、今日は釣に行きたかった理由として91の入魂があったのだが、カタログ通り軽いリグ(1g)でも遠投でき、釣り方のオプションが一個増えたことは確認できた。感覚的にはショートローッドより1.5倍くらい遠投できそう。

 全体的に夕マヅメでもアジがポロポロしか釣れていないく、夜になったらどこか開くでしょう、、、満潮下げ潮の時間帯にカマスなら釣れるでしょう、、、という思い込みで残業することにした。予定通りいつも白灯下のポイントが空いたので釣り座を確保。でも全くノーバイト。そのまま21:00くらいまでノーバイト、、、ここで覚悟する、朝までいようと、、、。満潮4:20なんで、2:00くらいからはポツポツ釣れるでしょう、、、。
 明日仕事ということもあり、車で4Hほど仮眠。2月ごろと異なり、全く寒くはないのだが、寝返りを打てないためか熟睡はできない。。。翌日仕事等考えるとフラットで寝返りするための何かが欲しくなってきた。

 予定通りに2:00に再開するが、まったくノーバイト。餌で釣っている人もノーバイト。カマス、終わったか、、、。マヅメのアジにかけるか、、、アジ卵抱えていて美味しいからね。っとモチベーションを保つ。結局朝マヅメになって30分に一回程度回遊があって、一回の回遊で2匹ゲットする、、、という感じで6匹確保。ただサイズは良好。一匹は35cmあった。アジは0。もはやアジングではない、、、。

 6:30に釣行終えて、途中で仮眠取ったので9:00に帰宅。子供と嫁は寝ている。。。急いでカマスを塩焼きできる状態に捌く。で10:00に出社できた。 子供が大きいカマスが美味しかったと言ってくれ、ミッション完遂!またカマス釣ってきてとのこと。
 
⭐釣果累計

アジ      22匹
カマス  129匹(+6)
シーバス   1匹

 魚種を増やさなくては、、、子供とキス釣りにでも行こうかなぁ。。。

 

コメントを見る