プロフィール

ken
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:104
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:58396
▼ エサですみません。 アジ爆釣@南房総
- ジャンル:日記/一般
3連休は南房総にキャンプ へいきました。
11/23(金)
アクアラインを通って行く予定が渋滞がここまでひどいとは。途中割り込みする人いますよね。あれが嫌いで&並ぶと相当時間かかりそうなので、いったんイオン@幸浦までいき解消を待つ。
13:00に解消するということでイオンでお昼ご飯を食べて時間を稼ぐ。折り返しの途中で24kmオーバで白バイにつかまて15000円取られてしまう。再度アクアラインの近くまでくるが、渋滞は解消しておらず。千葉沿岸周りで行くことに。高い移動費になってしまう。
教訓:3連休は早く出発しましょう。アクアラインはやめといたほうがいい!
朝10:00に出たのですが、キャンプ地への到着は16:00になってしまう。即相浜へ夕マヅメを打ちに向かうが誰も釣れてない。娘がフグ1匹釣って終了。
11/24(土)
本当はAM3:00くらいから釣開始予定が、娘が寒そうにしていて自分が暖房がわりだったので、朝マヅメは諦めました。日が登ってから布良港へ、めちゃ混んでいる。ここが正解だったのね。場所ないので見学に。アジとカマスと釣れ続いている、、、。調子が良い時の小湊見たく、、、。子供連れなので、午後からコマセ釣りの計画とする。
相浜亭で遅いお昼をいただき14:30から釣開始。1投目で着水後即浮きが沈む。即20cmのブリブリのアジ。子供と一緒なのでどうしてペースが遅くなってしまうが入れパクが続く。
常連さんいわく16:30くらいに終わるとのこと。16:00くらいからみんな大漁で帰宅。16:30、あれほど釣れていたのにピタッと終わりました。
サイズは16cm〜22cm。カマスは自分は釣らなかったが、30cm弱でちょっと小振り見えました。横浜は終盤になりましたが、房総のアジ&カマスは開幕になってきましたかね!
11/23(金)
アクアラインを通って行く予定が渋滞がここまでひどいとは。途中割り込みする人いますよね。あれが嫌いで&並ぶと相当時間かかりそうなので、いったんイオン@幸浦までいき解消を待つ。
13:00に解消するということでイオンでお昼ご飯を食べて時間を稼ぐ。折り返しの途中で24kmオーバで白バイにつかまて15000円取られてしまう。再度アクアラインの近くまでくるが、渋滞は解消しておらず。千葉沿岸周りで行くことに。高い移動費になってしまう。
教訓:3連休は早く出発しましょう。アクアラインはやめといたほうがいい!
朝10:00に出たのですが、キャンプ地への到着は16:00になってしまう。即相浜へ夕マヅメを打ちに向かうが誰も釣れてない。娘がフグ1匹釣って終了。
11/24(土)
本当はAM3:00くらいから釣開始予定が、娘が寒そうにしていて自分が暖房がわりだったので、朝マヅメは諦めました。日が登ってから布良港へ、めちゃ混んでいる。ここが正解だったのね。場所ないので見学に。アジとカマスと釣れ続いている、、、。調子が良い時の小湊見たく、、、。子供連れなので、午後からコマセ釣りの計画とする。
相浜亭で遅いお昼をいただき14:30から釣開始。1投目で着水後即浮きが沈む。即20cmのブリブリのアジ。子供と一緒なのでどうしてペースが遅くなってしまうが入れパクが続く。
常連さんいわく16:30くらいに終わるとのこと。16:00くらいからみんな大漁で帰宅。16:30、あれほど釣れていたのにピタッと終わりました。
サイズは16cm〜22cm。カマスは自分は釣らなかったが、30cm弱でちょっと小振り見えました。横浜は終盤になりましたが、房総のアジ&カマスは開幕になってきましたかね!
⭐釣果累計
アジ 69匹(+57匹)
カマス 12匹
イシモチ 41匹
サバ 4匹(+3匹)
タチウオ 6匹
イワシ 3匹(+3匹)
- 2018年11月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ









