プロフィール
小林茂
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:399674
QRコード
▼ 今年も挑戦!
- ジャンル:日記/一般
何を挑戦するんでしょうか?
それは、鯵の100匹切り。1釣行で、100匹オーバー
釣ることです。
簡単そうに思えますが、難しい。日暮れから明け方まで、
最大で約11時間くらいでしょうか。その間、ずっと釣れ続
けることは、ほぼ皆無です。
集中力も途中で途切れ、釣ることに飽きることも。
でも、実際に過去に達成した時は、最短で2時間ちょい
でした。夜が明けて、ライントラブル起こしたので、強制
終了となりましたが、やればまだ釣れる状況でした。

125匹
ちなみに、これ1つの常夜灯のポイントで、2か所の立ち
位置だけで釣りました。アジがわいてたからでしょと言わ
れれば、それまでなんですが、ほぼ入れ食い状態を維持
するために、いろいろ工夫し考えながらやりました。
この時の集中力は、正直すごかったです。終わった後は、
めちゃくちゃ疲れて道端の車の中で寝てしまいました。
この数釣りは、いくつかのコツがあります。
後日、書いてみたいと思います。
それは、鯵の100匹切り。1釣行で、100匹オーバー
釣ることです。
簡単そうに思えますが、難しい。日暮れから明け方まで、
最大で約11時間くらいでしょうか。その間、ずっと釣れ続
けることは、ほぼ皆無です。
集中力も途中で途切れ、釣ることに飽きることも。
でも、実際に過去に達成した時は、最短で2時間ちょい
でした。夜が明けて、ライントラブル起こしたので、強制
終了となりましたが、やればまだ釣れる状況でした。

125匹
ちなみに、これ1つの常夜灯のポイントで、2か所の立ち
位置だけで釣りました。アジがわいてたからでしょと言わ
れれば、それまでなんですが、ほぼ入れ食い状態を維持
するために、いろいろ工夫し考えながらやりました。
この時の集中力は、正直すごかったです。終わった後は、
めちゃくちゃ疲れて道端の車の中で寝てしまいました。
この数釣りは、いくつかのコツがあります。
後日、書いてみたいと思います。
- 2012年8月30日
- コメント(9)
コメントを見る
最新のコメント