プロフィール
小林茂
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:400017
QRコード
▼ 活動再開します^^
- ジャンル:日記/一般
こんばんわ。
親父も順調に回復しております。が、まだ手術が
必要ですが、命に別状ないので復帰します。
で、復帰に向けての準備を!
ピンポーン!

ヴァンキッシュ!
アジングにおける私の釣りには理論上ピッタリな
リール。
なぜか?
リールの回転慣性が理由です。過去にカスタムハ
ンドルのところでも書きましたが、回転慣性が大き
いと回転持続がよすぎて、ストップandゴーの釣りに
は弊害が少しでてしまう。
回転慣性=回転モーメントなんで大きいと初期は回
しにくいんですが、回転持続はしやすいんです。
この回転慣性はローターの大きさと重さにより変わり
ます。
で、この新しいヴァンキッシュは、低慣性であるから、
ストップandゴーの釣りにはいい!

デザインはちょっとシンプルすぎるかなぁ^^;

夢屋の1000ssのスプールに変えようかな^^;
とりあえず、私の釣りにはWハンドルが基本なので
付け替え。

今回もZPIのタクティカルWハンドル
このヴァンキッシュ、ローターが小さくコンパクト設計
なので、現モデルのハブではバランスが悪い。
以前の旧ハブの短いものを装着するとピッタリ!
ちょっと、ハイギアなのと、グリスのせいでまだリーリ
ングは重い。しばらく使って、改善されないようならば、
ちょいっとチューンにだすかなぁ^^;
さて、産卵期に入った気難しい愛媛のアジングで鱗付
けしようかな^^
親父も順調に回復しております。が、まだ手術が
必要ですが、命に別状ないので復帰します。
で、復帰に向けての準備を!
ピンポーン!

ヴァンキッシュ!
アジングにおける私の釣りには理論上ピッタリな
リール。
なぜか?
リールの回転慣性が理由です。過去にカスタムハ
ンドルのところでも書きましたが、回転慣性が大き
いと回転持続がよすぎて、ストップandゴーの釣りに
は弊害が少しでてしまう。
回転慣性=回転モーメントなんで大きいと初期は回
しにくいんですが、回転持続はしやすいんです。
この回転慣性はローターの大きさと重さにより変わり
ます。
で、この新しいヴァンキッシュは、低慣性であるから、
ストップandゴーの釣りにはいい!

デザインはちょっとシンプルすぎるかなぁ^^;

夢屋の1000ssのスプールに変えようかな^^;
とりあえず、私の釣りにはWハンドルが基本なので
付け替え。

今回もZPIのタクティカルWハンドル
このヴァンキッシュ、ローターが小さくコンパクト設計
なので、現モデルのハブではバランスが悪い。
以前の旧ハブの短いものを装着するとピッタリ!
ちょっと、ハイギアなのと、グリスのせいでまだリーリ
ングは重い。しばらく使って、改善されないようならば、
ちょいっとチューンにだすかなぁ^^;
さて、産卵期に入った気難しい愛媛のアジングで鱗付
けしようかな^^
- 2012年3月16日
- コメント(8)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 渇きを癒せない
- 5 分以内
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 分以内
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント