プロフィール
小林茂
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:399854
QRコード
▼ ジグヘッドリグ
- ジャンル:日記/一般
今の自分のアジングは、ジグヘッド単体のリグで釣りを
組み立てています。
なぜ?
手返しが早いこと、アクションも多彩に表現できる、アタ
リも明確であること等々・・・・・・・
ただ、ジグヘッド単体ですべてが通じるわけでもないこと
も、重々承知してます。
どうしてもジグヘッド単体では、表現しきれないアクション
もあり、くってこないアジもいるのも知ってます。
でも、やってて面白いのはジグヘッド単体です<あくまで持論
さて、さて
ジグヘッドの釣りで重要なことはなんでしょうか?
やはり、ジグヘッドの操作感を習得することです。
操作感??
ジグヘッドの重さではなく、水中抵抗の把握といえばいいの
でしょうか。この水中抵抗が把握できていれば、水中でのア
クションのイメージが容易であり、またアジのバイトも把握で
きるわけです。
ただ、この水中抵抗はジグヘッド自体の重さでも変わります
が、水深によっても変わります。
どうやって習得すればいいのということですが、まずは釣り
する上で、ロッド・リール・ラインはワンタックルに統一する
こと。これにより、使用条件を固めてジグヘッドの重さ変化
と水中抵抗の変化が学習しやすくなります。
この水中抵抗の学習は、ソリッドテイップから学習するの
が、イージーです。チューブラートップは、張りがソリッドよ
り強い傾向にあるので、はじめの水中変化のきっかけが
わかりにくいかもです。できないことはないのですが^^;
まずは、1、5g程度のものから始めたほうが簡単だと思い
ます。フリーから、テンションをかけた時の荷重の変化を
習得します。
1.5gが習得できたら、今度は軽くしていきます。軽くなる
ほど水中抵抗をとらえることが難しくなります。
この水中抵抗を把握したら、アクションも多彩に演出でき
るようになります。要は、カーブフォールの角度を水中抵
抗で把握することができます。これにより、どれくらいの
カーブフォールがいいのかわかり、カーブフォール角を、
自由に演出できるようになります。
そして水中抵抗は、水中の潮の動きを予想する一つの基
準にも応用できます。同じ抵抗だったものが、ふっと軽くな
ったり重くなるところは、水中の潮の変化です。こういう見
えない変化も重要なポイント情報です。
とりあえず、いろんな重さの水中抵抗を体に習得すること
をオススメします。

組み立てています。
なぜ?
手返しが早いこと、アクションも多彩に表現できる、アタ
リも明確であること等々・・・・・・・
ただ、ジグヘッド単体ですべてが通じるわけでもないこと
も、重々承知してます。
どうしてもジグヘッド単体では、表現しきれないアクション
もあり、くってこないアジもいるのも知ってます。
でも、やってて面白いのはジグヘッド単体です<あくまで持論
さて、さて
ジグヘッドの釣りで重要なことはなんでしょうか?
やはり、ジグヘッドの操作感を習得することです。
操作感??
ジグヘッドの重さではなく、水中抵抗の把握といえばいいの
でしょうか。この水中抵抗が把握できていれば、水中でのア
クションのイメージが容易であり、またアジのバイトも把握で
きるわけです。
ただ、この水中抵抗はジグヘッド自体の重さでも変わります
が、水深によっても変わります。
どうやって習得すればいいのということですが、まずは釣り
する上で、ロッド・リール・ラインはワンタックルに統一する
こと。これにより、使用条件を固めてジグヘッドの重さ変化
と水中抵抗の変化が学習しやすくなります。
この水中抵抗の学習は、ソリッドテイップから学習するの
が、イージーです。チューブラートップは、張りがソリッドよ
り強い傾向にあるので、はじめの水中変化のきっかけが
わかりにくいかもです。できないことはないのですが^^;
まずは、1、5g程度のものから始めたほうが簡単だと思い
ます。フリーから、テンションをかけた時の荷重の変化を
習得します。
1.5gが習得できたら、今度は軽くしていきます。軽くなる
ほど水中抵抗をとらえることが難しくなります。
この水中抵抗を把握したら、アクションも多彩に演出でき
るようになります。要は、カーブフォールの角度を水中抵
抗で把握することができます。これにより、どれくらいの
カーブフォールがいいのかわかり、カーブフォール角を、
自由に演出できるようになります。
そして水中抵抗は、水中の潮の動きを予想する一つの基
準にも応用できます。同じ抵抗だったものが、ふっと軽くな
ったり重くなるところは、水中の潮の変化です。こういう見
えない変化も重要なポイント情報です。
とりあえず、いろんな重さの水中抵抗を体に習得すること
をオススメします。

- 2012年10月12日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 悔しい一日からスタート
- 19 分前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 14 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント