プロフィール
とくさん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:186
- 昨日のアクセス:431
- 総アクセス数:683054
QRコード
▼ テトラアジングでよさげなバック ヒルトップ180
- ジャンル:釣り具インプレ
テトラでのライトゲームでよさげなバック発見!!
フォックスファイアーの「ヒルトップ180」

本来はディープウエーディング用のバックなんですけどね。
肩から背負うんですね。
詳しくはメーカー動画を見て下さい。
バックの中はこうなってます。

JHケースが丁度入るポケットが二つあります。

本体の収納部にはランガンケース3010Wが二個入る容量。

前面にサブポケット。

付属のベルトを付けるとバック単体でショルダーバックになります。
Dカンも数個ついててハサミなどをぶら下げる事も出来ます。
動画を見てもらったら分かると思いますが、背中のバックを簡単に前に持って来れる。戻すのも簡単。
これに魅かれたんですよね~
従来のショルダーバックだとテトラの上で前かがみになったらバックが前にブラーンってなりますよね。
あれがどうも鬱陶しくて仕方なかった。
このバックやったらそれがなくなる。
バックを押さえてなくてもテトラの移動ができる。
両手がフリーのまま上がったり下りたりが出来る。
これは大きいですよね~(^O^)
本来はディープウエーディング用ですが・・・・
ただ一つ気になる事は・・・・
背負ってて背中が暑くならないかなって事ですね。
リュックなんか背負ってたらバックと触れる部分は蒸れますよね。
ま、そこまで言ったら何も買えませんけどね。
これで、これからのテトラアジングは快適になるかな~(^O^)
フォックスファイアーの「ヒルトップ180」

本来はディープウエーディング用のバックなんですけどね。
肩から背負うんですね。
詳しくはメーカー動画を見て下さい。
バックの中はこうなってます。

JHケースが丁度入るポケットが二つあります。

本体の収納部にはランガンケース3010Wが二個入る容量。

前面にサブポケット。

付属のベルトを付けるとバック単体でショルダーバックになります。
Dカンも数個ついててハサミなどをぶら下げる事も出来ます。
動画を見てもらったら分かると思いますが、背中のバックを簡単に前に持って来れる。戻すのも簡単。
これに魅かれたんですよね~
従来のショルダーバックだとテトラの上で前かがみになったらバックが前にブラーンってなりますよね。
あれがどうも鬱陶しくて仕方なかった。
このバックやったらそれがなくなる。
バックを押さえてなくてもテトラの移動ができる。
両手がフリーのまま上がったり下りたりが出来る。
これは大きいですよね~(^O^)
本来はディープウエーディング用ですが・・・・
ただ一つ気になる事は・・・・
背負ってて背中が暑くならないかなって事ですね。
リュックなんか背負ってたらバックと触れる部分は蒸れますよね。
ま、そこまで言ったら何も買えませんけどね。
これで、これからのテトラアジングは快適になるかな~(^O^)
- 2016年6月30日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 自己ベスト確定 キハダジギングに行ってきた話 |
---|
08:00 | 夏はエグイド90f 私の場合は結構強めのルアー |
---|
00:00 | [再]リバーシーバス デイゲームで炸裂 |
---|
8月12日 | 最北のハゼを求めて |
---|
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 14 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 28 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント