プロフィール

ソゲ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:111
  • 昨日のアクセス:241
  • 総アクセス数:186402

ご無沙汰です

やっと仕事も一段落しました

気が付けばクリスマスも終わり、もうすぐ年越し・・・1年が早いです(~_~;)

前回の釣行記からかなりサボってました・・・m(__)m

その後、相変わらずジギングはしつこく行ってました(笑)
kfix8hi9wztndttw9zmd_480_480-918808ed.jpg
t5wcufncok83j2xiti2c_480_480-9f07b51f.jpg
wshna538nr2fy3fdmatk_480_480-f8285fed.jpg
82avpb2tb2e42imka99b_480_480-fa4bc4aa.jpg
vy5vy78umk2w3pbsstn8_480_480-78d47446.jpg
byhi65p89rnyagdjg3a3_480_480-59241b9e.jpg
z7kwm82zbz9zyv8cspfp_480_480-8752e722.jpg
シーズン後半は海況悪化により、思うように戻りを狙うことが出来なかたですね
この日は4人で船中2本という超激渋の中で11kgUPを獲りました(^▽^)
e5crxh72uo8panv3j6n6_480_480-0fb8d3cf.jpg
今季マーケティング不足だった響オオナゴにてゲット(^^;
数バイトしかない状態でこの他にもボトム付近で大物掛けましたが、食いが浅かったのかドラグが鳴ってる最中にプチッと口切れしました
(´;ω;`)ウゥゥ

このジグは少しだけスラッグを織り交ぜながら誘うと効果的です
お持ちの方は来季にお試し下さい(^^)


そして積丹が終了してからは道南方面へ遠征

まずは上の国でジギング
ボトム付近では1度しか反応取れなかったけど、魚の顔見るために反応のあった中層狙って5kg前後を6本ゲット(^^)
kkjdxnjx34vca5uwogyp_480_480-0bb67bc7.jpg
オオナゴtype2プロトにて・・・これ釣れました

type1と2本持ってれば、ドテラには結構重宝するかと思います
来季に出したいな~と考えてはいます(^_^;)

これでジギングを終了と思ってたら、海峡ジギングの誘いがあり初挑戦してきました

行く前から聞いてはいましたが、この日は潮流が最大4.5kn
かなり誘いづらく魚の反応も渋い中、チビブリ3本と外道のメガホッケ1尾をゲット
全匹スレ掛かりしてましたけど・・・(;^ω^)

biusu5s7mi39npnubbyz_480_480-627d8d50.jpg
結果、5人で船中4本と激渋(;゚Д゚)
でも、その内の3本をこの渋い中バイトとってる訳で、スレ掛かりとはいえ響オオナゴtype2のアピール力は間違いなし!(^^)

そんなこんなで、本当に今季のジギングが全て終了~!

今季の個人成績

総釣行数 37回
総漁獲数  335本

昨シーズンより獲得数は下がりましたが、やれるだけやり倒したので悔いはなし!

そして、
生涯通算釣行回数 155回
生涯通算漁獲数 1,023本

チリも積ってひと区切りの1,000本超えで、少しはレベルUPできてるでしょう(^-^)
来季はホームの積丹ではかなりのんびりやりつつ、他のフィールドでのジギングも少し頑張りたいな・・・
もしかしたら遊漁の方にも力を・・・・かも(;'∀')
ジグの方も色々作って楽しんでいきたいです

来シーズンまで首を長くして待ちますわ

またこちらもチョイチョイ更新しようと思います
















 

コメントを見る

ソゲさんのあわせて読みたい関連釣りログ