プロフィール
fimo本部
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:273
- 昨日のアクセス:903
- 総アクセス数:7161859
最近の投稿
タグ
- fimoに関して
- 凄腕に関するお知らせ
- fimo Staff Log
- 新製品情報
- fimoショップ
- バグ&不具合修正情報
- リニューアル情報
- fimoTV
- 試投会
- 放送後記
- UNKNOWN WORLD
- 独戦
- fimo公式アプリ
- リスト&フォルダ
- 釣りログキャンペーン
- fimoフックインプレ
- 特別企画
- ROCKSHORE CHALLENGE
- ロケ後記
- ジャパンフィッシングショー2019横浜
- 釣場開放事務局
- 10周年記念企画
- fimoTV
- フラログキャンペーン
- 2020上半期ビッグワン
- 東京湾奥
- シーバス
- ブローウィン140s
- fimoオリカラ
- 大野ゆうき
- 思い出の魚
- フラログダブルキャンペーン
- いいねするだけ
- fimoフックプレゼント
- 買っちゃった
- 思い出フィッシュ
- 手放せないこのルアー
- 便利アイテム
- カスタム
- 朧苺グロー
- 瀬戸内SUNSET
- カゲロウ155F
- 釣り場問題
- ローリングベイト77 ノアール
- fimoオリジナルポーチVER.2
- メガドッグ
- fimo
- Megabass
- メガドッグの秋
- ノガレ
- リーシュコード
- オリカラルアー
- ベストフィッシュ2020
- フィールドモニター
- マッチボウ
- バチパターン
- fimoショップ
- ポジドライブガレージ
- ゲンマ85S
- フックチューン
- 凄腕年間GP
- トロフィー
- ジグザグベイト80S
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 村岡昌憲
- ハンドメイド
- メンテナンス
- スタッフ釣行記
- 凄腕
- 装備の話
- ブルースター
- 釣り場問題
- ルールとマナー
- ウェストバッグ
- 天龍
- FAMELL
- fimoモニター
- サーバメンテナンスのお知らせ
- SWLN
- NEWスライドスイマー175
- 総魚種王決定戦
- キーアイテム
- タグ追加
- ネコソギXXX
- ジョインテッド・クロー
- メガバス
- fimoオリカラの秋
- メガドッグ180
- zenaq
- 衣川真吾
- ジグザグベイト120S
- スタッフつぶやき
- 2022ダイワ新製品情報
- ラザミン90
- ブラックコモド75H
- ローリングベイト77
- ジョルティー
- メガバス
- 久保田剛之
- fimoブルージュで釣れたぜ
- バイブラマレット60S
- ベストフィッシュ2022
- fimoフックMHRBトライ&インプレキャンペーン
- フックリムーバーケース
- ROUTEGARMENT
- レッド中村
- ブログ連載
検索
▼ 【放送後記】リール屋さんの釣りLIFE
- ジャンル:日記/一般
- (放送後記)
いつもご視聴いただきまして誠にありがとうございます。
fimo釣りチャンネルの大西です。
11月8日放送
リール屋さんの釣りLIFE!~瑞浪フィッシングパークでトラウトフィッシング~
ご視聴いただけましたでしょうか。

番組協賛
M.T.C.W.
http://www.fishmtcw.com/

今回は親子で楽しめるトラウトフィッシング!
この回から新たにメンバーが加わりました。
小池かすみさん

釣り経験は浅く、管釣りとバス釣りを多少した事があるくらいとのこと。
そしてトラウトフィッシングのスペシャリスト
瀧澤真一さん

高校3年生、期待のホープ
森田健太郎さん

場所は岐阜県にある瑞浪フィッシングパークさん
http://www.mizunami-fp.com/

ニジマスをメインにイワナ、ブラウントラウト、タイガートラウトが放流されています。
今回は管理釣り場で遊ぼう!ということで、管理釣り場が一体どんな場所なのか、どうすれば釣りができるのかを紹介させていただきました。
釣りをするにあたり、竿を持っていない!と言う方がいらっしゃると思いますが、ここ瑞浪フィッシングパークにはレンタルタックルもあり、ルアーも現地で購入する事ができます。

つまり、トラウト用の道具は不要。
ちょっと家族に、彼女に魚を釣らせてあげたい方にはオススメです!
※魚を持ち帰る際は自前でクーラーボックスが必要。
早速釣り開始!

瀧澤さんにトラウトの基本的な釣りである、スプーンとクランクの釣り方を教わります。
管釣りはやり込むほどバス釣りの様に使用ルアーによって竿を使い分けたりもしますが、今日は一本で何でも投げます。

季節の変わり目ともあり、放流後にも関わらず厳しい展開でしたが小池さんは放送中に6匹キャッチ!

間単に言えば投げて巻くw
あとは竿先の向ける角度で深さを調整するだけです。

そして釣りの後はMTCW代表の小野さんによるリールのメンテナンス講座!
ドラググリス、シャフト部のオイルメンテナンスいついて紹介していただきましたーー!
日々のメンテナンスでリールの調子は良くなります。
リールを巻くときにシャラシャラ音がする、ゴリ感がある方は
即メンテナンスに出す前に自身でやってみてください。
釣りが気持ちよくなります♪

最後は釣った魚を調理し現場で頂きました。
釣れたてのお魚を即食べられるのはありがたい(*^ワ^*)
瑞浪フィッシングパークに来た際は是非、釣り~食べるまでのセットをオススメします。
臭みのもなく美味しくいただけます♪
今回は雨天で釣果もよくありませんでしたが、次回の放送は晴れる事を祈りまた管釣りで思いきり楽しみたいと思います!
番組、ブログをご視聴いただきありがとうございました。
【番組協賛】
M.T.C.W.
http://www.fishmtcw.com/

瑞浪フィッシングパーク
http://www.mizunami-fp.com/rule.htm
【番組協力】
アカキン
アンデットファクトリー
ジャクソン
スワンズ
テールウォーク
ピュア・フィツシング・ジャパン
モーリス
ラッキークラフト (50音順)
-------------------------------------------------------------------------
☆fimoショップ☆
日本最大釣り大会凄腕参戦用公式メジャー、fimoオリカラルアー、釣りでも街でも着れるアパレルも♪
http://www.fimosw.com/shop/
☆fimo youtube チャンネル fimotv[フィーモTV]☆
みんなが気になる釣具の新製品情報、注目のルアー水中映像、貴重なシーバスのバイトシーンの映像も公開中♪
https://www.youtube.com/user/fimotv
☆fimoニコ生釣りチャンネル☆
レジャーとしての釣りからスポーツ的な一面まで釣り場とリアルタイムで、一緒に釣りを楽しめる生放送の釣りチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/fimofishing
★スマートフォンでの釣りログ作成は専用アプリから
iPhone
https://itunes.apple.com/jp/app/fimo-diaorirogu/id576972341?mt=8
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fimosw.fimoapp
- 2015年11月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimo本部さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 22 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント