プロフィール
fimo本部
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1168
- 昨日のアクセス:2440
- 総アクセス数:7263142
最近の投稿
タグ
- fimoに関して
- 凄腕に関するお知らせ
- fimo Staff Log
- 新製品情報
- fimoショップ
- バグ&不具合修正情報
- リニューアル情報
- fimoTV
- 試投会
- 放送後記
- UNKNOWN WORLD
- 独戦
- fimo公式アプリ
- リスト&フォルダ
- 釣りログキャンペーン
- fimoフックインプレ
- 特別企画
- ROCKSHORE CHALLENGE
- ロケ後記
- ジャパンフィッシングショー2019横浜
- 釣場開放事務局
- 10周年記念企画
- fimoTV
- フラログキャンペーン
- 2020上半期ビッグワン
- 東京湾奥
- シーバス
- ブローウィン140s
- fimoオリカラ
- 大野ゆうき
- 思い出の魚
- フラログダブルキャンペーン
- いいねするだけ
- fimoフックプレゼント
- 買っちゃった
- 思い出フィッシュ
- 手放せないこのルアー
- 便利アイテム
- カスタム
- 朧苺グロー
- 瀬戸内SUNSET
- カゲロウ155F
- 釣り場問題
- ローリングベイト77 ノアール
- fimoオリジナルポーチVER.2
- メガドッグ
- fimo
- Megabass
- メガドッグの秋
- ノガレ
- リーシュコード
- オリカラルアー
- ベストフィッシュ2020
- フィールドモニター
- マッチボウ
- バチパターン
- fimoショップ
- ポジドライブガレージ
- ゲンマ85S
- フックチューン
- 凄腕年間GP
- トロフィー
- ジグザグベイト80S
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 村岡昌憲
- ハンドメイド
- メンテナンス
- スタッフ釣行記
- 凄腕
- 装備の話
- ブルースター
- 釣り場問題
- ルールとマナー
- ウェストバッグ
- 天龍
- FAMELL
- fimoモニター
- サーバメンテナンスのお知らせ
- SWLN
- NEWスライドスイマー175
- 総魚種王決定戦
- キーアイテム
- タグ追加
- ネコソギXXX
- ジョインテッド・クロー
- メガバス
- fimoオリカラの秋
- メガドッグ180
- zenaq
- 衣川真吾
- ジグザグベイト120S
- スタッフつぶやき
- 2022ダイワ新製品情報
- ラザミン90
- ブラックコモド75H
- ローリングベイト77
- ジョルティー
- メガバス
- 久保田剛之
- fimoブルージュで釣れたぜ
- バイブラマレット60S
- ベストフィッシュ2022
- fimoフックMHRBトライ&インプレキャンペーン
- フックリムーバーケース
- ROUTEGARMENT
- レッド中村
- ブログ連載
検索
▼ つり人社×fimo ルアークロダイ・チヌ企画①
- ジャンル:ニュース
- (fimo Staff Log)
2013年、暮れ。
Basserを始め、日本においてルアーゲームの発展に大きく寄与する雑誌を刊行してきた つり人社の方からfimoにオファーを頂いた。
それはルアーでのクロダイ・チヌゲーム、について特集号を作るに辺り、協力を求めるものだった。
かつて情報が限定された時代、Basserを愛読してきた私にとってつり人社と言えば、遥か高みの存在。
「どれだけお役に立てるか解りませんが、是非ともお願いします。」
つり人社とfimoコラボの ルアークロダイ・チヌ企画がここに始まった。
凄い人が沢山います。
2014年初頭、最初の打ち合わせが行われた。
ここ先ず、リアルなルアークロダイ・チヌゲームの現状として、fimoに投稿された数々の釣りログを見て頂いた。
見てくださいこの人、一月に100枚釣る勢いです。
今一番アツイフィールドは東京湾かもしれませんね、年ナシ級が次々釣れてますよ。
つり人社の本と言えば、幾多のエキスパートな釣り人が出演するメディアであり、ちょっとやそっとでは驚いて貰えないと思っていた。
だけど、「これはすごい」 「半端ない」 と大好評。
fimoに投稿された釣りログで、全国のクロダイ・チヌアングラーのリアルな現状、そして未だ見ぬツワモノがこんなにいると伝えることが出来た。
2013年のfimo クロダイ
そういえば、凄腕という日本全国を対象にしたWEB釣り大会をクロダイでも2012年からやっていまして、昨年からはチヌ王決定戦と銘打って開催してます。
と次に凄腕を紹介した。

「やはり、西日本が強いんですかね。」
と大会の傾向について聞かれ、私達もそう思っていたのだけれど、関東は年ナシの宝庫という感じで、大型が多くて、上位に入っている事を伝えた。
それで前年シリーズの概要として、昨年は全3戦を行いまして、福岡県の方が 全勝で完全優勝 となったんですよ、と紹介を続けた。
例えば夏の大会ですと・・・

「 えええぇぇぇ~、3本で172cm!!!?? 」
( ̄ー ̄)ニヤリ
ここで、しかもこの方は全部トップ、ポッパーで釣ってるみたいです、と畳み掛けた。
「これは凄い、一体どんな釣りをしているのか取材をしたい。」
・・・・・・。
お知らせ
つり人社特集号 「黒鯛×チヌJAPAN最前線」(5月26日発売) にて、
2013年の凄腕を制し、fimo2013チヌ王に輝いた はるっち さんの
釣り、理論を紹介する記事が掲載されています。
そのテクニックの全貌は、そしてどんな記事なのか、私も楽しみです。
コウノス
つり人社×fimo ルアークロダイ・チヌゲーム コラボ企画
【2014年凄腕 チヌ王決定戦第2戦もコラボしましょう。】 に続く。
Basserを始め、日本においてルアーゲームの発展に大きく寄与する雑誌を刊行してきた つり人社の方からfimoにオファーを頂いた。
それはルアーでのクロダイ・チヌゲーム、について特集号を作るに辺り、協力を求めるものだった。
かつて情報が限定された時代、Basserを愛読してきた私にとってつり人社と言えば、遥か高みの存在。
「どれだけお役に立てるか解りませんが、是非ともお願いします。」
つり人社とfimoコラボの ルアークロダイ・チヌ企画がここに始まった。
凄い人が沢山います。
2014年初頭、最初の打ち合わせが行われた。
ここ先ず、リアルなルアークロダイ・チヌゲームの現状として、fimoに投稿された数々の釣りログを見て頂いた。
見てくださいこの人、一月に100枚釣る勢いです。
今一番アツイフィールドは東京湾かもしれませんね、年ナシ級が次々釣れてますよ。
つり人社の本と言えば、幾多のエキスパートな釣り人が出演するメディアであり、ちょっとやそっとでは驚いて貰えないと思っていた。
だけど、「これはすごい」 「半端ない」 と大好評。
fimoに投稿された釣りログで、全国のクロダイ・チヌアングラーのリアルな現状、そして未だ見ぬツワモノがこんなにいると伝えることが出来た。
2013年のfimo クロダイ
そういえば、凄腕という日本全国を対象にしたWEB釣り大会をクロダイでも2012年からやっていまして、昨年からはチヌ王決定戦と銘打って開催してます。
と次に凄腕を紹介した。

「やはり、西日本が強いんですかね。」
と大会の傾向について聞かれ、私達もそう思っていたのだけれど、関東は年ナシの宝庫という感じで、大型が多くて、上位に入っている事を伝えた。
それで前年シリーズの概要として、昨年は全3戦を行いまして、福岡県の方が 全勝で完全優勝 となったんですよ、と紹介を続けた。
例えば夏の大会ですと・・・

「 えええぇぇぇ~、3本で172cm!!!?? 」
( ̄ー ̄)ニヤリ
ここで、しかもこの方は全部トップ、ポッパーで釣ってるみたいです、と畳み掛けた。
「これは凄い、一体どんな釣りをしているのか取材をしたい。」
・・・・・・。
お知らせ
つり人社特集号 「黒鯛×チヌJAPAN最前線」(5月26日発売) にて、
2013年の凄腕を制し、fimo2013チヌ王に輝いた はるっち さんの
釣り、理論を紹介する記事が掲載されています。
そのテクニックの全貌は、そしてどんな記事なのか、私も楽しみです。
コウノス
つり人社×fimo ルアークロダイ・チヌゲーム コラボ企画
【2014年凄腕 チヌ王決定戦第2戦もコラボしましょう。】 に続く。
- 2014年5月20日
- コメント(2)
コメントを見る
fimo本部さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント