ベイトは多いが・・・

  • ジャンル:釣行記
9月23日朝

今日も出勤前にウェーダー履いてライフジャケット着てチョイ投げ。
いつもの瀬から入る。
流れはないが、ベイトは細長いのが目立つ。波紋を出してていかにも釣れそう。でもその期待は毎度裏切られるんですよね(>_<)
細いシルエットのシンペン流すも無反応。ボトム付近をネチネチしても無反応(+o+)

次の場所へ
ここは底が荒くてすごく引っかかる場所だが、見た目にはすごく釣れそうないかにもな場所。でもいつもそんなには魚からの反応は無いところ(あくまで主観です(>_<))

流れは出来つつある、ベイトは3種混合しているし量も多い。期待しないつもりでも期待が高まる。
早い流れにバイブを流すとゴゴっと来たのは真っ黒な本チヌさんでした(*^_^*)
なんかキビレより精悍な印象で見た目かっこいいな(^O^)
txa65mwb39ppjto9jonf_480_480-5b8342f4.jpg

その後も同じように攻めるがなかなか反応がないので、歩いて下っていく。
少しのことでベイトは2種類になった。流れは激しい。
時間もないのでてっとり早くローリングベイトもどきをヒラ打ちさせる。
目の前で反転する奴がいた。コンッとかかったのはマルでした。
小さいのに流れがあるのでなかなか頑張る魚でした。
mbxzje9hcvgzgs5wzf7o_480_480-ac421d89.jpg

とここでタイムアップでした。
出勤時間チョイ過ぎでした(+o+)
 

コメントを見る