プロフィール

tegetege
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:40334
QRコード
▼ 浸かる装備で絶句され・・・
- ジャンル:釣行記
会社の勤務時間が終わるとあたりまえのように浸かる装備に着替える。
会社の同僚女性達は「エッッ、そんな格好でどこに何しに行くの?」
自分:「釣りです。川に腰まで浸かるんです!」
・・・・・絶句の後、女:「そ、そうなんだ・・・。」
明らかに聞かなきゃ良かった的な雰囲気だった。
うちの会社の女性達には雨の夜に川に入ることの意味がわからないらしかった(>_<)当たり前かな・・。
気を取り直していつもの瀬から入る。
流れはまだない、朝の細長いベイトはちらほらしか見当たらない。
ちょっと嫌な予感がする。
まずはコモモから流す。流す。流す。流す。・・・・・・。何も起こらない。
流れが速くなりだした。
ブリブリのクロスウェイクに替えてみる。
引き波を立てながら引いてくる。
手前の岩をこすってバランスを崩した瞬間にゴゴッと激しいバイトはかわいいマル(^O^)

ちょうどその時にY氏が到着したので、足場を譲り少し投げて異常ない様子なので場所移動。
明暗部には流れもくっきり出ており、ベイトがワサワサとしている。かなりの量だ。だが、ボイルは出ない。
上流部側にY氏、自分は下流側に入る。
コモモからブリブリする・・・・・。次にサスケレッパをブルブルする・・・・。
異常なし。
バシャバシャッと上流側でシンペン流してたY氏にフッコ級のマル。
後が続かなさそうなので移動。
シャローエリアへ。ベスト潮位ではないが後半戦といった潮位。
流れはやや遠目、ベイトはボチボチ。
まずはコモモから流す・・・。ブリブリさせる・・・。
サスケレッパを流す・・・。ブルブルさせる・・・。
異常なし。
上流側でバシャバシャッとY氏。先程と同クラスのマルフッコ。
潮位的に次の場所へ。
夜のエントリーは初めての場所。
流れは全体的に押しが強い。ベイトはすごく多い。
まずはコモモからブリブリさせる・・・。ボラがゴンゴンぶつかる。
これはいけるだろうと期待が高まる。
クロスウェイクをブリブリさせる。ココッとセイゴらしきついばむようなバイト。
旧ブルスコを流す・・・。異常なし。
またも上流側でバシャバシャっとY氏。やはり同クラスのマルフッコ。
ここまででY氏は私を暗闇の川へ置き去りにして帰路についた(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
流れも弱くなったので移動し、最後に帰りがてらに様子見で投げたところ。
セイゴさん×2達に慰めてもらいました(*^_^*)

課題はなかなか難しい・・・・・(^O^)
会社の同僚女性達は「エッッ、そんな格好でどこに何しに行くの?」
自分:「釣りです。川に腰まで浸かるんです!」
・・・・・絶句の後、女:「そ、そうなんだ・・・。」
明らかに聞かなきゃ良かった的な雰囲気だった。
うちの会社の女性達には雨の夜に川に入ることの意味がわからないらしかった(>_<)当たり前かな・・。
気を取り直していつもの瀬から入る。
流れはまだない、朝の細長いベイトはちらほらしか見当たらない。
ちょっと嫌な予感がする。
まずはコモモから流す。流す。流す。流す。・・・・・・。何も起こらない。
流れが速くなりだした。
ブリブリのクロスウェイクに替えてみる。
引き波を立てながら引いてくる。
手前の岩をこすってバランスを崩した瞬間にゴゴッと激しいバイトはかわいいマル(^O^)

ちょうどその時にY氏が到着したので、足場を譲り少し投げて異常ない様子なので場所移動。
明暗部には流れもくっきり出ており、ベイトがワサワサとしている。かなりの量だ。だが、ボイルは出ない。
上流部側にY氏、自分は下流側に入る。
コモモからブリブリする・・・・・。次にサスケレッパをブルブルする・・・・。
異常なし。
バシャバシャッと上流側でシンペン流してたY氏にフッコ級のマル。
後が続かなさそうなので移動。
シャローエリアへ。ベスト潮位ではないが後半戦といった潮位。
流れはやや遠目、ベイトはボチボチ。
まずはコモモから流す・・・。ブリブリさせる・・・。
サスケレッパを流す・・・。ブルブルさせる・・・。
異常なし。
上流側でバシャバシャッとY氏。先程と同クラスのマルフッコ。
潮位的に次の場所へ。
夜のエントリーは初めての場所。
流れは全体的に押しが強い。ベイトはすごく多い。
まずはコモモからブリブリさせる・・・。ボラがゴンゴンぶつかる。
これはいけるだろうと期待が高まる。
クロスウェイクをブリブリさせる。ココッとセイゴらしきついばむようなバイト。
旧ブルスコを流す・・・。異常なし。
またも上流側でバシャバシャっとY氏。やはり同クラスのマルフッコ。
ここまででY氏は私を暗闇の川へ置き去りにして帰路についた(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
流れも弱くなったので移動し、最後に帰りがてらに様子見で投げたところ。
セイゴさん×2達に慰めてもらいました(*^_^*)

課題はなかなか難しい・・・・・(^O^)
- 2014年9月24日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 9 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント