プロフィール
tegetege
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:37443
QRコード
▼ 流れがぶつかる所は良い。
- ジャンル:釣行記
6/8 金
今期の夏スズキは好調な滑り出しを迎えました。
2018年に入ってから魚の大小を言わなければ、メッキ(30㎝~)、カマス(30㎝~)、平セイゴ(30㎝~)、スズキ等の総数1000尾は軽く超えているはず^_^;
ともなれば釣ることよりも思いついたことを試してみたり、苦手だった所を攻略してみたりと色々と遊んでみたくなってきて。
今まで苦手としていた所で流れのぶつかる所を上流から少しずつ距離を縮めながら流し込んでいく。
9ft#4ロッドにST 5Iいつもの化繊ストリーマ。
流れのぶつかる所にフライが差し掛かってしばし泳がせる。
と、答えはすぐに出た!
流れに漂うフライをひったくる。
ジャンプ連発の元気な70後半のマルスズキ!(カメラを車に忘れて画像なし※リリース優先のため1分以内に魚を返すように心掛けてるので。)
同様に流れのぶつかる所を攻めていくと少しサイズダウンしたものの50前後のマルフッコが連発でした。
この調子で少しずつ苦手克服が出来ると良いなぁ。
今期の夏スズキは好調な滑り出しを迎えました。
2018年に入ってから魚の大小を言わなければ、メッキ(30㎝~)、カマス(30㎝~)、平セイゴ(30㎝~)、スズキ等の総数1000尾は軽く超えているはず^_^;
ともなれば釣ることよりも思いついたことを試してみたり、苦手だった所を攻略してみたりと色々と遊んでみたくなってきて。
今まで苦手としていた所で流れのぶつかる所を上流から少しずつ距離を縮めながら流し込んでいく。
9ft#4ロッドにST 5Iいつもの化繊ストリーマ。
流れのぶつかる所にフライが差し掛かってしばし泳がせる。
と、答えはすぐに出た!
流れに漂うフライをひったくる。
ジャンプ連発の元気な70後半のマルスズキ!(カメラを車に忘れて画像なし※リリース優先のため1分以内に魚を返すように心掛けてるので。)
同様に流れのぶつかる所を攻めていくと少しサイズダウンしたものの50前後のマルフッコが連発でした。
この調子で少しずつ苦手克服が出来ると良いなぁ。

- 2018年6月13日
- コメント(0)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
20:00 | 今回は都市型河川での釣行です |
---|
16:00 | なんと一投目でヒット |
---|
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 21 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント