プロフィール
ひょこっと
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:1445
- 総アクセス数:517409
QRコード
▼ ロシアのウクライナへの進行で・・・
- ジャンル:日記/一般
今日は当然ながら悪天候につき出撃は見送りとした。
それは自然のことゆえ承知するしかない。
はい・・・(^_^;
しかし、
自然ではなく、
人的なことで世界は
激シブ状態に突入している。
それは、
ゆ~までもなく、
ロシアの、
ブリ・・・×
武力・・・〇
による、
/// ウクライナへの進行 ///
だ。
グローバルな時代に、
世界の批判を知りながら、
ロシアのプーチンが、
武力侵略の幕を切って落とした。
信じられん!( ̄~ ̄;
しかし、
仮想ではなく
現実・・・( ̄~ ̄;?
おそらく、
日本人のほとんどの人が、
ロシアの武力によるウクライナへの進行は、
ない・・・。
て考えていたのではないだろうか。
ロシア、
なんでや・・・( ̄~ ̄;?
ズーと考え続けて、
今日は、
その答えにたどり着いた。
それは、
//// 共産主義 ////
スターリンは、
そのために自国民を
数百万人も殺した。
中国の毛沢東も同様に自国民を数百万人殺した。
共産主義は、
その反映のためなら、
・嘘は正当。
・反する者は殺せ。
てゆ~基本概念がある。
てゆ~ことで、
書きたいこと尽きないが、
ひとつ心配なのは、
中国だ。
日本の尖閣諸島に、
たび度々領海侵犯する中国公船。
今日までは、
「めったなことはないだろう」。
と思ってきたが、
ロシアの姿を目の当たりにして、
考えを変えなくてはいかん。
そ~なった。
今のところ中国は、
ロシアみたいなことはしないと思う。
それは、
日本のバックには、
アメリカがついているからだ。
でも、
そのアメリカに異変が起きたとき、
中国は日本の主要都市に、
すでに配備済みの核弾頭ミサイルを一斉に打ち込むに違いない。
ことが起きてからでは、
ど~にもならない。
他国を頼りにするのもいいが、
自力で国を護ることを真剣に考える必要があるのではないだろうか。
てゆ~ことで、
晩酌しながらの投稿。
合掌

それは自然のことゆえ承知するしかない。
はい・・・(^_^;
しかし、
自然ではなく、
人的なことで世界は
激シブ状態に突入している。
それは、
ゆ~までもなく、
ロシアの、
ブリ・・・×
武力・・・〇
による、
/// ウクライナへの進行 ///
だ。
グローバルな時代に、
世界の批判を知りながら、
ロシアのプーチンが、
武力侵略の幕を切って落とした。
信じられん!( ̄~ ̄;
しかし、
仮想ではなく
現実・・・( ̄~ ̄;?
おそらく、
日本人のほとんどの人が、
ロシアの武力によるウクライナへの進行は、
ない・・・。
て考えていたのではないだろうか。
ロシア、
なんでや・・・( ̄~ ̄;?
ズーと考え続けて、
今日は、
その答えにたどり着いた。
それは、
//// 共産主義 ////
スターリンは、
そのために自国民を
数百万人も殺した。
中国の毛沢東も同様に自国民を数百万人殺した。
共産主義は、
その反映のためなら、
・嘘は正当。
・反する者は殺せ。
てゆ~基本概念がある。
てゆ~ことで、
書きたいこと尽きないが、
ひとつ心配なのは、
中国だ。
日本の尖閣諸島に、
たび度々領海侵犯する中国公船。
今日までは、
「めったなことはないだろう」。
と思ってきたが、
ロシアの姿を目の当たりにして、
考えを変えなくてはいかん。
そ~なった。
今のところ中国は、
ロシアみたいなことはしないと思う。
それは、
日本のバックには、
アメリカがついているからだ。
でも、
そのアメリカに異変が起きたとき、
中国は日本の主要都市に、
すでに配備済みの核弾頭ミサイルを一斉に打ち込むに違いない。
ことが起きてからでは、
ど~にもならない。
他国を頼りにするのもいいが、
自力で国を護ることを真剣に考える必要があるのではないだろうか。
てゆ~ことで、
晩酌しながらの投稿。
合掌

- 2022年2月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント