ビームスリプラウトとけんボーさんと釣りと

  • ジャンル:日記/一般
最近、どーーしてもフィッシュマンのロッドが気になって仕方ない(>_<)

一度気になるとすぐ買うタイプ笑
どーも。浪費家ののりおです。

タイトル通りにリプラウト購入してしまいました笑
vonyy5g99kdiw8thobvi_690_920-77be53d1.jpg

ベイトタックルはブラックバス以来の導入で、かなり悩みましたが使ってみないことにはなんもいえないし、けんボーさんがベンダバールでバンバン釣ってるので、私も釣られみました。


数日前からけんボーさんと釣りの予定をさせて頂いてたので、気合いで出撃!!
入魂目指してと気合い充分!

実は届いた次の日にどうしても振りたくて夜に試し投げしてきたんだけどねー
まあ、魚は釣れませんでしたよ笑

今日は朝からけんボーさんと合流して、色々とレクチャーしてもらいながら撃ち歩くも、ガボッツに1度出たのみで、他はなーんもなし。
ガボッツにでたのも、出方がイマイチだったんで活性低いんでしょーね。

そんなこんなで昼過ぎまで撃つが反応なく場所移動。けんボーさん、夜勤明けで大丈夫かなぁと心配になりつつ笑

2箇所目。
かなりシャロー帯で流速も早く、ベイトもチラホラ。
少し期待するも、反応がないのでけんボーさんを置いて周りを散策!
すると、中洲から川が分かれ、マイウーな流れ込み発見!
すかさずガボッツキャスト!!
がぼっ!と一撃!!!oetyvynbohjpdu365m2j_690_920-cd6f04f3.jpg
スモール(;´Д`)
なぜ笑

リリース後、同じトロ場にガボッツキャスト!!
パッコーンと二発でるが乗らず(;_;)
かなりサイズいいのに(+_+)

少し場所を休めるために強めの流れ込みにガボッツキャスト、軽くバックラシュして、解いているとガボッツが水中に引き込まれる笑
uyak34bwg75f39hdjrc5_690_920-e21aedee.jpg
入魂と思いたくない入魂。
kh5y25gsoxoo7bxpom42_690_920-b4f277ca.jpg
リプラウトのバットパワーだとこのサイズは子供でした、オプーンエリアではなかったので掛けて10秒でキャッチ。
このサイズでは入魂ではない!とアイスライド185にチェンジし激流をアップに流すと…
下から突き上げるように、真っ黒な巨体がアイスライドを丸飲む。この時スローモーションでした笑

とりあえず、フッキングしてファイト体制に入る。
下流に向かって走り出した巨体。
止まらない。魚体が全く浮いてこない(^^;)
周りに根が多いので、リフトしようとドラグ閉めて巻き上げると痛恨のライン切れ…
コトバガデマセンデジタヨ…

切れたリーダーを見ると、刃物で切られた様な切られ方。丸呑みして、歯でヤラレマシタ。

目測、90オーバーの居着き。これ取る為にリプラウト導入してんのに、何やってんだと本当に腕の無さと能力の無さに呆れました。
あと、魚に本当に申し訳ないことした。
なんとか、外れてくれればいいけど。

ロッドやリールの性能も大事だけど、メインラインやリーダー重要性に気づかされました。

次回からは色々とタックル整備して向かいます。

最後にけんボーさん。
夜勤明けで長くお付き合いありがとうございます!



そう言えば、まだ今夜も夜勤と言っていました。
大丈夫かなぁ(>_<)

では、また。




iPhoneからの投稿

コメントを見る