プロフィール
島崎 巌
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:109089
QRコード
▼ Day1 時化のちシーバス
- ジャンル:日記/一般
先日の若潮周りでジギングへ
前日は爆風吹き荒れて大時化
時化後はシーバスの食い気が爆発すると想定し、いつもお世話になっている
深川吉野屋さんに乗船
ポイントに着くまでに時間があるので
メタルジグやフックが錆びないように真水を注入

使用するメタルジグは様々なシチュエーションを考えて60g〜130gを用意

都会の住宅街を見ながら東京湾へ

湾への入り口
ゲートブリッジはいつ見ても綺麗

魚は活性がいまいち
風の塔から始まり

バースで根掛かり
ジグをロスト…( ゚д゚)、ペッ

で、
またまた前回の太刀魚に引き続き
スペゲス

サメちゃん…
スーパーランカーかと思ったわ。
その後は潮も少し効き始め
順調に魚もキャッチも出来ていい感じ!
WIPEOUT100g

同船していた他の人たちは渋々だったので
物は試しで
WIPEOUT MID 130gをフォールさせると
スッと吸い込まれた!
ドラグをだして上がって来たのは良型78cm

今日1か!と思ったが、すぐに同パターンでOさんに82cmを釣られました…
タックル

SHIMANO Game type slowJ+
CalcuttaCONQUEST201HG(夢屋カスタム)
line
VARIVAS ジギングX4 POWER BRADE#1.5+フロロ30ld
jig
WIPEOUT80g.100g.WIPEOUT MID 130g
/MangroveStudio
http://www.mangrove-studio.com/mangrove_s/products/ocean/ocj-wo.html
ブルージャック80g
前日は爆風吹き荒れて大時化
時化後はシーバスの食い気が爆発すると想定し、いつもお世話になっている
深川吉野屋さんに乗船
ポイントに着くまでに時間があるので
メタルジグやフックが錆びないように真水を注入

使用するメタルジグは様々なシチュエーションを考えて60g〜130gを用意

都会の住宅街を見ながら東京湾へ

湾への入り口
ゲートブリッジはいつ見ても綺麗

魚は活性がいまいち
風の塔から始まり

バースで根掛かり
ジグをロスト…( ゚д゚)、ペッ

で、
またまた前回の太刀魚に引き続き
スペゲス

サメちゃん…
スーパーランカーかと思ったわ。
その後は潮も少し効き始め
順調に魚もキャッチも出来ていい感じ!
WIPEOUT100g

同船していた他の人たちは渋々だったので
物は試しで
WIPEOUT MID 130gをフォールさせると
スッと吸い込まれた!
ドラグをだして上がって来たのは良型78cm

今日1か!と思ったが、すぐに同パターンでOさんに82cmを釣られました…
タックル

SHIMANO Game type slowJ+
CalcuttaCONQUEST201HG(夢屋カスタム)
line
VARIVAS ジギングX4 POWER BRADE#1.5+フロロ30ld
jig
WIPEOUT80g.100g.WIPEOUT MID 130g
/MangroveStudio
http://www.mangrove-studio.com/mangrove_s/products/ocean/ocj-wo.html
ブルージャック80g
- 2017年2月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント