プロフィール
たーくま♪♪♪
千葉県
プロフィール詳細
検索
タグ
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:294556
アーカイブ
▼ ランカー磯マルゲット♪
- ジャンル:釣行記
そろそろサーフ行ってヒラメ狙いたいけど海況とタイミング合わず。。。
マズメはマル狙い♪日が昇ってからヒラスズキ狙いでノンビリランガンする予定♪
(マル爆釣してホゲ回避後にツンデレなヒラスズキに挑む弱気な作戦)
磯に憧れて、1人ランガンしていた頃から内房では良い思いを出来る事が結構あったのでマズメから挑めば爆発!という安易な考え。
今回はあんまり内房行かないんだよなーと言ってたハマちゃんとともに内房磯マルの楽しさを味わおうと仲良くエントリー♪
車が快適なのもあり完全に寝坊。。。
ダッシュで準備してなんとか薄暗いうちにスタート♪
少し遅かったかなーと思いながらルアーローテするも思ったよりも波が無く。。。
というよりベタ凪。。。泣
この前、ショボ波の時に使いやすいことが発覚した廃盤のDUEL ハードコア リップレスミノー120F♪
テロテロ沖の流れ流してたら出ちゃうんじゃないの〜?とスローに巻いてると
夜が明けた頃に、、、
ググッ
合わせを入れて〜
ズババ〜っ!
デカい頭で豪快なエラ洗い♪
ヒラスズキやる予定だったのもありPE1.5号sw5000xgで難なく御用♪

ハーモニカ食い

コンディションは可もなく不可もなくという感じ。
だけど嬉しいランカー!静かな水面で豪快なエラ洗いはテンション上がりますっ!
フック小さいから心配だったけどこの食い方なら大丈夫だな〜♪
さぁ連発劇場の幕開けか?!と期待するも全然続かない。笑
2回謎のナブラが立ったけど即沈。。。
去年良い思いをさせてくれたキックビート20g打ち込んだり何やってもダメで潮止まりを迎え終了な感じ。。。
少し粘って足元にトウゴロがたくさん泳いでるな〜と思ったらハマちゃんにヒラメがヒット〜
周りも釣れてないようでしたので何だかラッキー♪
その後はヒラスズキ狙って何ヶ所かまわってみるものの不発。
タコでもやろうかと思ってたら頑張れる話をきいてもう一箇所!
K2Rがドンピシャのタイミングでピンに入ると引ったくられるも無念のバラし。泣
午前中+午後までハミ出して磯徘徊して結局夕マズメの良い時間!
漁港でタコでも狙おうかとポイントにつくと小型の青物がついてるナブラ発見!
慌てて堤防の先端に向かうが、自分たちの前では避けられてるかのように出てくれない歯痒い状況。
周りの人もヒットに持ち込めず難しいパターンなのかな?
内側ではヒラっぽいフッコのボイルが出ててナイトまで粘ってやれば釣れるのか?!って感じでしたが集中力が切れて終了〜♪
タイミングが合えば今度退治しに行きたいと思います♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
タックル
ロッド:ダイコー フェルザスレガーロ100M
リール:シマノ ツインパワーSW5000XG
ライン:よつあみアップグレードx8 1.5号
リーダー30LB
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
マズメはマル狙い♪日が昇ってからヒラスズキ狙いでノンビリランガンする予定♪
(マル爆釣してホゲ回避後にツンデレなヒラスズキに挑む弱気な作戦)
磯に憧れて、1人ランガンしていた頃から内房では良い思いを出来る事が結構あったのでマズメから挑めば爆発!という安易な考え。
今回はあんまり内房行かないんだよなーと言ってたハマちゃんとともに内房磯マルの楽しさを味わおうと仲良くエントリー♪
車が快適なのもあり完全に寝坊。。。
ダッシュで準備してなんとか薄暗いうちにスタート♪
少し遅かったかなーと思いながらルアーローテするも思ったよりも波が無く。。。
というよりベタ凪。。。泣
この前、ショボ波の時に使いやすいことが発覚した廃盤のDUEL ハードコア リップレスミノー120F♪
テロテロ沖の流れ流してたら出ちゃうんじゃないの〜?とスローに巻いてると
夜が明けた頃に、、、
ググッ
合わせを入れて〜
ズババ〜っ!
デカい頭で豪快なエラ洗い♪
ヒラスズキやる予定だったのもありPE1.5号sw5000xgで難なく御用♪

ハーモニカ食い

コンディションは可もなく不可もなくという感じ。
だけど嬉しいランカー!静かな水面で豪快なエラ洗いはテンション上がりますっ!
フック小さいから心配だったけどこの食い方なら大丈夫だな〜♪
さぁ連発劇場の幕開けか?!と期待するも全然続かない。笑
2回謎のナブラが立ったけど即沈。。。
去年良い思いをさせてくれたキックビート20g打ち込んだり何やってもダメで潮止まりを迎え終了な感じ。。。
少し粘って足元にトウゴロがたくさん泳いでるな〜と思ったらハマちゃんにヒラメがヒット〜
周りも釣れてないようでしたので何だかラッキー♪
その後はヒラスズキ狙って何ヶ所かまわってみるものの不発。
タコでもやろうかと思ってたら頑張れる話をきいてもう一箇所!
K2Rがドンピシャのタイミングでピンに入ると引ったくられるも無念のバラし。泣
午前中+午後までハミ出して磯徘徊して結局夕マズメの良い時間!
漁港でタコでも狙おうかとポイントにつくと小型の青物がついてるナブラ発見!
慌てて堤防の先端に向かうが、自分たちの前では避けられてるかのように出てくれない歯痒い状況。
周りの人もヒットに持ち込めず難しいパターンなのかな?
内側ではヒラっぽいフッコのボイルが出ててナイトまで粘ってやれば釣れるのか?!って感じでしたが集中力が切れて終了〜♪
タイミングが合えば今度退治しに行きたいと思います♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
タックル
ロッド:ダイコー フェルザスレガーロ100M
リール:シマノ ツインパワーSW5000XG
ライン:よつあみアップグレードx8 1.5号
リーダー30LB
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
- 2015年11月16日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 4 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント