プロフィール
たーくま♪♪♪
千葉県
プロフィール詳細
検索
タグ
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:294605
アーカイブ
▼ 凪気味のヒラスズキ釣行
社員旅行行ってました。

南国で食中り!
丸一日寝込んでました笑
俺も道具持っていけばよかった。
オフショアで7kgのイソマグロ釣ってる先輩と、ショアからミニGTにやられた先輩が。。。
釣り行けない週があるとソワソワ。。。
ようやく釣行日。
去年釣ったヒラの魚拓。やっと来た!
中々良い感じ!

魚拓とりに行く時間も無く嘆いていたところ、電子魚拓がある事を教えてもらってたので釣り上げてから1年経ったところでお願いしてみました。
技術の進歩はスゴい!
こいつに見送られ、
午前中、何カ所か回るも水温下がったか?!
反応とれず早めにあがって修理から返ってきたツインパSW回収とルアー調達。
夜のうちの波が残ってる事を期待してエントリーするも予報通りの凪。泣
後ろでやってた人がこヒラを釣っていた!けどビミョーだと見切って即移動!
ドライブ開始。
沖には怪しげな鳥山。
寄るタイミングはまだだな!
と判断してとりあえず波を求めていつもより潮位低いけど、、、
ガチャ根、シャロー地帯へ!
セット待ちで一瞬だけ良いサラシが出来る感じ♪
向かい風でこの飛距離。
中々良い感じじゃないの〜♪
リップルポッパーとは違う使い方が出来そう!
軽く馴染ませるようにアクションさせる方が良い感じ。
するともんどりうって水面炸裂!
ミスバイト。
もういっちょ!
ヒット!
ナイスな重量感。
浮かない!良いサイズか?!
スタックだけはしないように慎重にファイト!
エラ洗いでガッツりフックが刺さってるのを確認し、
本日は、マウンティングランディング。。。
良型のランディングに最適です。笑
ガッツり!

御用!

68cm
70ありそうな迫力の魚でしたよー!
ドーン!とサイズが上がらず徐々に刻んでます。。。
たまご持っててベイトを胃袋パンパンに食っててカッコよかったので良し!
そのあとエゲつない溝から水面割ってきましたがヒットせず。
休憩してから鳥山ゾーンへ。
やや!
久しぶりにタイドプールのギャング!
見回すと怪しげな痕跡が!
1人で先端まで出て徹底射撃も虚しく不発。
ふと左を見ると隣の磯で鳥山トルネード!
そっからゼェゼェになりながらダッシュで移動!
何とか間に合ったか?!
ついた頃には落ち着いていましたが、
磯には4人。
先行者2名も釣れてない?!
まさかの空鳥山?!
自分と同じ磯から移動してきた人がレギュラーヒラっぽいのをキャッチ!
鳥山パワーを信じて波ないけどレンジを下げて巻き巻き〜!
ゆっくり巻いても反応無いから早巻きに。。。
とスピード変えたらヒット!
ヒラメでした。

その後は疲れたので海岸線流して終了〜。
迫力のある魚に大満足な釣行でした♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ロッド:アブガルシア SS PRM Shore Red SPSRS-1042MHF-TZ
リール:シマノ 15ツインパワーSW4000XG
ライン:よつあみ アップグレード1.5号
リーダー:ナイロン 30lb
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

南国で食中り!
丸一日寝込んでました笑
俺も道具持っていけばよかった。
オフショアで7kgのイソマグロ釣ってる先輩と、ショアからミニGTにやられた先輩が。。。
釣り行けない週があるとソワソワ。。。
ようやく釣行日。
去年釣ったヒラの魚拓。やっと来た!
中々良い感じ!

魚拓とりに行く時間も無く嘆いていたところ、電子魚拓がある事を教えてもらってたので釣り上げてから1年経ったところでお願いしてみました。
技術の進歩はスゴい!
こいつに見送られ、
午前中、何カ所か回るも水温下がったか?!
反応とれず早めにあがって修理から返ってきたツインパSW回収とルアー調達。
夜のうちの波が残ってる事を期待してエントリーするも予報通りの凪。泣
後ろでやってた人がこヒラを釣っていた!けどビミョーだと見切って即移動!
ドライブ開始。
沖には怪しげな鳥山。
寄るタイミングはまだだな!
と判断してとりあえず波を求めていつもより潮位低いけど、、、
ガチャ根、シャロー地帯へ!
セット待ちで一瞬だけ良いサラシが出来る感じ♪
向かい風でこの飛距離。
中々良い感じじゃないの〜♪
リップルポッパーとは違う使い方が出来そう!
軽く馴染ませるようにアクションさせる方が良い感じ。
するともんどりうって水面炸裂!
ミスバイト。
もういっちょ!
ヒット!
ナイスな重量感。
浮かない!良いサイズか?!
スタックだけはしないように慎重にファイト!
エラ洗いでガッツりフックが刺さってるのを確認し、
本日は、マウンティングランディング。。。
良型のランディングに最適です。笑
ガッツり!

御用!

68cm
70ありそうな迫力の魚でしたよー!
ドーン!とサイズが上がらず徐々に刻んでます。。。
たまご持っててベイトを胃袋パンパンに食っててカッコよかったので良し!
そのあとエゲつない溝から水面割ってきましたがヒットせず。
休憩してから鳥山ゾーンへ。
やや!
久しぶりにタイドプールのギャング!
見回すと怪しげな痕跡が!
1人で先端まで出て徹底射撃も虚しく不発。
ふと左を見ると隣の磯で鳥山トルネード!
そっからゼェゼェになりながらダッシュで移動!
何とか間に合ったか?!
ついた頃には落ち着いていましたが、
磯には4人。
先行者2名も釣れてない?!
まさかの空鳥山?!
自分と同じ磯から移動してきた人がレギュラーヒラっぽいのをキャッチ!
鳥山パワーを信じて波ないけどレンジを下げて巻き巻き〜!
ゆっくり巻いても反応無いから早巻きに。。。
とスピード変えたらヒット!
ヒラメでした。

その後は疲れたので海岸線流して終了〜。
迫力のある魚に大満足な釣行でした♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ロッド:アブガルシア SS PRM Shore Red SPSRS-1042MHF-TZ
リール:シマノ 15ツインパワーSW4000XG
ライン:よつあみ アップグレード1.5号
リーダー:ナイロン 30lb
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
- 2017年2月27日
- コメント(3)
コメントを見る
たーくま♪♪♪さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 23 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント