プロフィール
たーくま♪♪♪
千葉県
プロフィール詳細
検索
タグ
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:294637
アーカイブ
▼ 房総磯のホゲログ
前職の先輩2人の結婚式!
時間が足りないくらい楽しい酒が飲めました。笑
平日のカメラロールでひたすら見てる自分のランカーのブツ持ちしている時と同じ、、、
満面の笑みの新郎新婦に癒された♪
さらに名古屋のとても心が綺麗で可愛い女の子達に癒され朝までみなとみらい。
あくまでも健全に癒されました♪
この週は行かないつもりでしたが日が昇り始めるとやっぱり海が気になって釣りに行くために始発で房総に向かい昼から散策するもホゲ。。。
そうそう、ルアーボックス漂流事件2週経過後、奇跡的に漂着しているルアーを1つ発見しました。笑

トラブったガイドも変更!
ネットって便利。
ネットサーフィンしまくり、、、
fimoのログ発見したデブコンの2液エポキシ30分硬化タイプで。。。
装着!

最新モデルのガイドでフランジなる機能がついている。。。
小口径ガイドのショアレッドだとノット巻き込んだときに純正より引っ掛かりが少なくて良い感じ♪
バタつかない小口径ガイドはキャストしてて気持ちが良い♪
乱雑な扱いには注意ですが笑
リーダーの切れ目を隠すように密にハーフヒッチで組めば1.5号メイン×30lbリーダーで巻き込んでも引っかかりも無いし問題無し!
直接fujiにガイドのこと色々聴いたんだけど奥が深くて面白くなって長電話しちゃちましたよ〜♪
そしてまた違う釣行日。
朝は安定のヒラマサホゲ。
この日はべた凪につきブルーとレッド狙い。
ベイトはいる。。。こたらもホゲリましたが。笑
沖の鳥山待ってたら近くの磯に直撃〜!!!
近くのサーフの方々は反応無しのよう。。。

ベイトのサイズはやや小さめか。。。
べた凪なのをいい事にイワシの大群をバックのスリットに背負い、磯の先端から投げ倒すもノーバイト笑
見切って移動。
雰囲気のあるワンドでベイトとレッドとブルーの回遊待ちで少しだけ粘ってみるもダメ。
釣れる気しなくなってきて、、、
自分が立ってる足元のスリットをちょいっとルアー投げて探ってみたらヒラスズキが3匹追尾してきました。汗
普段打ち込んでいるサラシには食わないだけでたくさんいるですよねきっと。
なぁんてしやったら遥か彼方で鳥山爆。汗
車置いたままダッシュで遠い遠いポイントへ向かうと、予報よりも絶対強いだろ!って風がいい感じで海面を波立たせて、、、雰囲気よし!!!
足が攣りかけながら海中をダッシュ。
ようやく到着した頃には落ち着きかけていましたが
年始ぶりのマサボイル攻略チャンス!
結果食わせられず、。、。
限界潮位を迎え撤収。。。
一回だけでも食わせられれば!
偶然が必然になるようなきっかけがそろそろ欲しい。。。
何の釣りやっててもそうだけど最初の一本って本当に遠い。
ヒラマサ単発ボイルの攻略は数年来の課題としてますが未だ一本も掛けれて無い。。。
ドMなのでその期間がスゴい面白いんですが♪
遭遇回数も多くなって近づいてはきてる感じはしますので気合でカバーして場数踏んでやってきますよ〜!
内容は無いですが備忘録として。。。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
レッド狙い
ロッド:ダイコー イノセントHS110MH
リール:シマノ 15ツインパワーSW4000XG
ライン:よつあみ アップグレード1.5号
リーダー:バリバス ショックリーダー VEPナイロン30LB
ヒラマサ狙い
ロッド:ダイコー タイドマーク ロッキーショアパーガトリー 100/12
リール:ダイワ キャタリナ4500H
ライン:よつあみ ウルトラキャストマン FULL DRAG WX8 4号
リーダー:80lb
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
時間が足りないくらい楽しい酒が飲めました。笑
平日のカメラロールでひたすら見てる自分のランカーのブツ持ちしている時と同じ、、、
満面の笑みの新郎新婦に癒された♪
さらに名古屋のとても心が綺麗で可愛い女の子達に癒され朝までみなとみらい。
あくまでも健全に癒されました♪
この週は行かないつもりでしたが日が昇り始めるとやっぱり海が気になって釣りに行くために始発で房総に向かい昼から散策するもホゲ。。。
そうそう、ルアーボックス漂流事件2週経過後、奇跡的に漂着しているルアーを1つ発見しました。笑

トラブったガイドも変更!
ネットって便利。
ネットサーフィンしまくり、、、
fimoのログ発見したデブコンの2液エポキシ30分硬化タイプで。。。
装着!

最新モデルのガイドでフランジなる機能がついている。。。
小口径ガイドのショアレッドだとノット巻き込んだときに純正より引っ掛かりが少なくて良い感じ♪
バタつかない小口径ガイドはキャストしてて気持ちが良い♪
乱雑な扱いには注意ですが笑
リーダーの切れ目を隠すように密にハーフヒッチで組めば1.5号メイン×30lbリーダーで巻き込んでも引っかかりも無いし問題無し!
直接fujiにガイドのこと色々聴いたんだけど奥が深くて面白くなって長電話しちゃちましたよ〜♪
そしてまた違う釣行日。
朝は安定のヒラマサホゲ。
この日はべた凪につきブルーとレッド狙い。
ベイトはいる。。。こたらもホゲリましたが。笑
沖の鳥山待ってたら近くの磯に直撃〜!!!
近くのサーフの方々は反応無しのよう。。。

ベイトのサイズはやや小さめか。。。
べた凪なのをいい事にイワシの大群をバックのスリットに背負い、磯の先端から投げ倒すもノーバイト笑
見切って移動。
雰囲気のあるワンドでベイトとレッドとブルーの回遊待ちで少しだけ粘ってみるもダメ。
釣れる気しなくなってきて、、、
自分が立ってる足元のスリットをちょいっとルアー投げて探ってみたらヒラスズキが3匹追尾してきました。汗
普段打ち込んでいるサラシには食わないだけでたくさんいるですよねきっと。
なぁんてしやったら遥か彼方で鳥山爆。汗
車置いたままダッシュで遠い遠いポイントへ向かうと、予報よりも絶対強いだろ!って風がいい感じで海面を波立たせて、、、雰囲気よし!!!
足が攣りかけながら海中をダッシュ。
ようやく到着した頃には落ち着きかけていましたが
年始ぶりのマサボイル攻略チャンス!
結果食わせられず、。、。
限界潮位を迎え撤収。。。
一回だけでも食わせられれば!
偶然が必然になるようなきっかけがそろそろ欲しい。。。
何の釣りやっててもそうだけど最初の一本って本当に遠い。
ヒラマサ単発ボイルの攻略は数年来の課題としてますが未だ一本も掛けれて無い。。。
ドMなのでその期間がスゴい面白いんですが♪
遭遇回数も多くなって近づいてはきてる感じはしますので気合でカバーして場数踏んでやってきますよ〜!
内容は無いですが備忘録として。。。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
レッド狙い
ロッド:ダイコー イノセントHS110MH
リール:シマノ 15ツインパワーSW4000XG
ライン:よつあみ アップグレード1.5号
リーダー:バリバス ショックリーダー VEPナイロン30LB
ヒラマサ狙い
ロッド:ダイコー タイドマーク ロッキーショアパーガトリー 100/12
リール:ダイワ キャタリナ4500H
ライン:よつあみ ウルトラキャストマン FULL DRAG WX8 4号
リーダー:80lb
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
- 2017年3月14日
- コメント(1)
コメントを見る
たーくま♪♪♪さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 2 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント