リンク先


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

プロフィール

やまちゃん

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:108233

検索

:

QRコード

シマノ ストラディックCI4+発売!?

みなさん、ご無沙汰しております・・・(^^ゞ

このところ、ブログもアップできないくらい忙しく
釣りも行っていない状態です・・・。

先日のフィッシングショーも行けてないです(T.T)
ネットサーフィンをしていたら、気になるリールがありました。










 
なんと、バイオマスターの後継機として昨年発売された
ストラディックですが、軽量化をし、「ストラディックCI4」として、
発売されるようです。
発売は、2016年6月予定だそうですので、まだ先ですね。

シマノのHPによると、新開発「NEWマグナムライトローター」を
搭載することにより大幅な軽量化、巻き出しの軽さを可能。
ボディ素材、ローター素材には軽量カーボン素材であるCI4+を採用。
体感的な重さを軽減するGフリーボディなどを装備することで
優れたクイックレスポンスを実現。
精密冷間鍛造「HAGANEギア」と防水性を高める「コアプロテクト」
などの高耐久性能も充実。









NEW MAGNUMLITE ROTOR


回転慣性約14%減。クイックレスポンスがさらに鋭く。

常識を覆す異次元の回転軽さを実現したNEWマグナムライトローター。

その秘密は、これまで当たり前とされていた左右対称のローター構造を非対称な設計。

従来、ラインローラー側に組まれていた「ベールリターン機構」を
取り付けカム側に移植。

さらにラインローラーの軽量化、ベールのチタン化、
ローター肉厚の最適配置を駆使して、最大約14%もの慣性低減化。





このストラディックCI4は従来のストラディックの軽量化路線を
推し進めたモデルになりますね。
HAGANEギア、コアプロテクトなどは残しつつ、アルミ製冷間鍛造
スプールや軽量ローターなどを搭載し、ストラディックを大幅に
上回る軽量化をしている気になるリールです。

軽さも魅力的ですが、デザインとカラーは私好みです・・・(^^♪
気になる価格ですが、3万円程ですので、
実売は2万円台でしょうか・・・。

16ヴァンキッシュも軽量でいいリールですが、
このストラディックCI4もかなりの軽量でこの価格となると、
気持ちが傾きますね・・・。













 

コメントを見る