プロフィール
ワイルドブルー
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣行記
- シーバス
- ロックフィッシュ
- ヒラメ
- フィッシングギア
- ショアジギング
- 青物
- ひとりごと
- サーフ
- シー研
- ライフジャケット
- BlueBlue
- ima
- フィッシングショー
- JA-DO
- APIA
- マス
- DUEL
- アーマードフロロプラス
- ライン
- インプレ
- ナイトロ
- マズメ
- チヌ
- メバル
- ソル友
- スーサン
- グッズ
- ルアー
- フォルテン
- ドーバー
- エンヴィ
- スネコン
- アーダ86
- ブローウィン
- ラムタラ
- ランカークラブ
- ヨレヨレ
- 凄腕
- チョーサン
- スイッチヒッター
- ハイローラー
- バロール
- クー
- ニーサン
- トライデント
- 冷音
- 遠征
- ガルバ
- ボウズ
- 凄腕
- ナレージ
- ライトゲーム
- アジング
- クロソイ
- メバリング
- ワーム
- TICT
- アーダ零
- 大島商店
- ジャバピン
- シャギーシャド
- ジャバピン スリムロング
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:121
- 総アクセス数:134163
QRコード
▼ ボラかな?
さかのぼること2週間前。
深夜のど干潮に出撃。
所々ボトムが露出するほどで
釣りになんのか?ってほど水量がない。
それでもやるのが私の流儀だ(笑)
投げれるところをエンヴィ95で丁寧に探る。
しばらくして、本命ポイントに。
そこで、ボラにあたった時のような
モゾモゾっとした感触で、
ルアーの動きが止まる。
即合わせはせず、ルアーを気持ち送り込む。
こうすると、ボラに引っかかっているなら、
ルアーは外れるし、
シーズンならそのまま反転していく。
次の瞬間、ジーーーーーーと唸るドラグ。
シーバスだね、ヒットゥー!!
なかなかの重量感と引き、いい個体だ。
いつもならそれなりに寄せながら
ファイトするが、超ど干潮。
所々ボトムが露出している。
ランディング場所、コースも考えなくては。
ドラグを緩めにし、寄せずにファイトし、
シーバスがバテるのを待つ。
バテたところで慎重に
自分も移動しながら寄せてくる。
無事にネットイン。

67センチ。
長さは思ったほどではなかったが、
でっぷりパンパンなメタボシーバス。
いいファイトが楽しめた(^^)
とはいえ、この巨体にして、
あの繊細なアタリ。
今日逃しているアタリもあったかも。
明日からは慎重に探ろう。
この繊細なアタリがこれから数日の釣りを
暗示しているとはこの時は知るよしもない(笑)
Android携帯からの投稿
- 2017年5月17日
- コメント(4)
コメントを見る
ワイルドブルーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント