プロフィール

ワイルドブルー

青森県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:55
  • 昨日のアクセス:32
  • 総アクセス数:139418

QRコード

メバリングに挑戦

  • ジャンル:釣行記
メバリングタックルをそろえて、

アジングをしていたが、

やっと、メバリングをしてみた(笑)

まだライトタックルの感覚も

慣れていないので、

さしあたりキャスト、

そのまま表層を引いてくる。

プルプルプルプルプルッと、

すぐにあたりが、しかし乗らず。

キープキャスト。

その後引きでは反応がでない。

キープキャスト、

ときおりフォールを入れると
rjwskuwj9j4jm6ioam4p-df2fd38e.jpg

ファーストヒットは、小さっ(笑)

これを機に15センチ程度のがコンスタントに

釣れ続ける。

いろいろレンジを変えたり、

アクションを変えたりして、

ボトムを探ると。

押さえ込むあたりと今までとは違う

強い引き。
vfzd2je5soby9ek7bxvn-ec56d9d2.jpg

30弱のベッコウ。

メバルも釣りつつ、

あたりがない時は、

ボトムを攻める。
4bms2y32d2ncf8zxoaa9-a695021e.jpg

20後半のソイが釣れる。

そんなこんなで、色々試していると、

ガツンと良いあたりと共に良い引きをする。

ソイか?ともおもったが、動きはメバルっぽい。

55pphgk846pdh4hwnfnh-c5877f47.jpg

20センチほどのメバル。

サイズアップ。

同じように引いてくると、

このサイズがヒットする。

パターンのようだ。

それをはずすと、16センチ前後がくる。

ボトムにはソイ。

そんな感じ。

30ほどキャッチして、

そろそろいいかなぁともおもったが

メバルはいるので、

タックル、メバルに慣れるため、

キープキャスト。

結果3時間投げ続け、

60強キャッチし、終了。

メバルがいてくれたおかげで、

色々勉強になった。

コメントを見る