プロフィール

ワイルドブルー
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣行記
- シーバス
- ロックフィッシュ
- ヒラメ
- フィッシングギア
- ショアジギング
- 青物
- ひとりごと
- サーフ
- シー研
- ライフジャケット
- BlueBlue
- ima
- フィッシングショー
- JA-DO
- APIA
- マス
- DUEL
- アーマードフロロプラス
- ライン
- インプレ
- ナイトロ
- マズメ
- チヌ
- メバル
- ソル友
- スーサン
- グッズ
- ルアー
- フォルテン
- ドーバー
- エンヴィ
- スネコン
- アーダ86
- ブローウィン
- ラムタラ
- ランカークラブ
- ヨレヨレ
- 凄腕
- チョーサン
- スイッチヒッター
- ハイローラー
- バロール
- クー
- ニーサン
- トライデント
- 冷音
- 遠征
- ガルバ
- ボウズ
- 凄腕
- ナレージ
- ライトゲーム
- アジング
- クロソイ
- メバリング
- ワーム
- TICT
- アーダ零
- 大島商店
- ジャバピン
- シャギーシャド
- ジャバピン スリムロング
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:143525
QRコード
▼ 試行錯誤
メバリングをはじめて、1週間ほど。
ほぼ毎日のように近場のポイントに。
日々50~100ほど釣って・・・釣れている。
まだ初心者なので釣れてる感は否めない。

メバリングの面白いところは、
日々パターンが変わるところ。
パターンを見つけときは、ニヤリとしてしまう。

シーバスならばパターンは短くても2~3日は
続いたりもするが、メバルはそうでもないらしい。
魚にも生理的時間があったりするのかなぁと
水中に思いをはせてみたり。
まだまだわからないことが多いが。
幸い数はいるので、パターンを見つけたら、
あえてレンジ、アクション、ワームを変え、
見つけたパターンが正解かどうかの確認作業
が出来るのは、初心者にはありがたい。
ほぼ毎日のように近場のポイントに。
日々50~100ほど釣って・・・釣れている。
まだ初心者なので釣れてる感は否めない。

メバリングの面白いところは、
日々パターンが変わるところ。
パターンを見つけときは、ニヤリとしてしまう。

シーバスならばパターンは短くても2~3日は
続いたりもするが、メバルはそうでもないらしい。
魚にも生理的時間があったりするのかなぁと
水中に思いをはせてみたり。
まだまだわからないことが多いが。
幸い数はいるので、パターンを見つけたら、
あえてレンジ、アクション、ワームを変え、
見つけたパターンが正解かどうかの確認作業
が出来るのは、初心者にはありがたい。
- 2017年10月18日
- コメント(6)
コメントを見る
ワイルドブルーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 4 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント