週末アレコレ

1月のとある日
初めてのメバル釣り、何もわからないので案内して頂き、夜通し釣りに励みましたが・・・セイゴのみ
同行の皆さんもメバルに振られセイゴ・・・など、に好かれ


「朝日が、マブシイぜぇ!」

ここで寒さの為でしょうか?、若干名壊れてしまったので終了(笑)
お誘いありがとうございます!
お疲れさま…

続きを読む

初魚は、河川で ♪

先日初釣りは、済ませたもののボウズに終わり釣果はナシ
仕切り直して、本年2回目の初釣りなんじゃそりゃ!?

1月最初の週末、家を出られたのが日付が変わる頃、最干から、上げにかけての釣行
股関節が故障しているので岸から近い河川にてリハビリです^^
上げの流れと流心にへと払いだす流れとのまじわるところ、…

続きを読む

台風、その後

台風が過ぎ去り、定点観測
本命は水位が落ちず、反応なし、
河川を変えて見て回り

増水し水が引いた後、残った泥が恐ろしいくらいに滑りましたわ(汗、

そして再び、台風接近?
10月も終盤、この時期に台風‥、状況がどう変わるのか?、気になるところです。
タックル:MP86ml-bc/ 12アンタレス
Android携帯からの…

続きを読む

小さい秋見つけた

  • ジャンル:釣行記
前回のログのとおり、肋骨にビビが入り安静に、とのことなので
河川で、骨休め です(笑)
明るい時間帯、中流域にて
沖に張り出たサンドバー、その下流側に出来るヨレ、ピンポイントではなくヨレに沿ってライン上にを攻めるべく、クロスに投げてテンション抜きながら流速に合わせて竿を下流に徐々にねかせていき、時折流れ…

続きを読む

ピキッと・・・、

最近、嚔(くしゃみ)や咳をしたときに肋骨が痛む時がありまして・・・、
どうやら肋骨を骨折、ビビがはいってました
別段、普段の生活には支障はなく、嚔と咳したときだけ痛む状態だったので気付かずに仕事したり、釣りに行ってましたよ(笑)
LDS 102
このエリアでは珍しく湾奥港湾の魚のように黒い魚体、海から上がってきた…

続きを読む

明日への糧

  • ジャンル:釣行記
盆休みも終わり、たまっていた業務に追われてバタバタとしている今日この頃
連日、夕方に降る雨、そうなると気になるのがテレメーターの水位情報
増減を繰り返しているものの比較的安定した水位を維持している状況が続いています
少し時間がとれたので
増水は落ち着き、徐々に水位が落ちはじめた、そんなタイミングで最近…

続きを読む

代打 ブラックレーベル

  • ジャンル:釣行記
  • (, )
お盆休み初日、スッ転んでロッドを折っちゃいましたf(^^;
メーカーからの連絡待ちなのですが、グリップ脱着式のワンハーフ、ブランクスはワンピースなのでツーピースのロッドのように片側だけを新品に交換とはいかないので高額の出費になるのではないかと予想しています

リールを新しく買っちゃいましたからね・・・。

続きを読む

newリール

釣具を新たに、意気揚々と
みなもにうつり行く夕陽をのぞみながら
LDS 118
(パニックイエロー)
基本的に投げて巻く、余計なことはいたしません♪
視認性の良いカラーが釣りをしやすくしてくれますネ
相変わらず1本、けれども今回もまた満足のゆく釣りが出来ました最初に掛けた、そこそこ良いサイズのバスは捕りたかったケ…

続きを読む

雨後の濁り、その中で

屋根を叩くかのような、激しい雷雨に見舞われた週末
土曜、日曜と姪っ子を預かることになっていたので、嫁と子供二人、更に姪と、4人のレディーに囲まれ賑かな家中
今時の女の子ときたら、ませていらっしゃる、口も達者であるから唯一の男子のボクはタジタジ
家族の寝静まった夜、激しく降った雨も今は止み、コソコソと釣…

続きを読む

slipshod style

日中は
暑くて、暑くて・・・、
拭え拭えど、額を伝う汗がとまりません
そんな日は、
過ごしやすい、夜の川に限ります♪

LDS118
(リビングデッドスペシャル)
新に手に入れたルアーで魚の顔を見られることが出来ましたので、この日は、気持ち良く撤収~♪

PS 楽しい時間をありがとうございました・・ギュイーン…

続きを読む