プロフィール
yoshi
千葉県
プロフィール詳細
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:243402
▼ 伊豆へ帰省からの~湾奥ナイト その1
- ジャンル:家族
夏期休業に伴い 母親の実家がある 静岡県の西伊豆へ行って来ました(^O^)
8月に入り仕事&家庭の…事情で(汗)
釣りに行けずにいたので久々のブログ更新です。
1泊2日の予定で早朝に千葉の船橋市を出発し
渋滞を乗り越え約8時間かけて到着…通常だと4時間で着きます(泣)
到着すると早速
子供2人はママと姉で歩いて5秒の距離 の海水浴場で遊び。
私と親父と甥っ子で漁港へ釣りに。
ターゲットとしては ~
・アオリイカ
・キス
・メゴチ
・サバ
・メバル
・カサゴ
などなど、岩場と砂地が混在する地形です。
因みに私のルアーでの初フィッシュは、3年前の夏に この漁港にてキャッチしたゴマサバでした。
右も左も分からず 独学でシーバスを始めて1ヶ月程した頃に 伊豆へ帰省し
釣具店のワゴンセールで買った
激安タックルと14gのスプーンで釣れちゃいました(^_^;)
あれから3年の月日が経ち
多少の知識と知恵と進化したタックルを携え いざ漁港へ♪
まずは手堅く根魚狙う作戦!!
漁港の岸壁をワームで探ると フォール中に沢山 魚が寄ってくるのが見えます(^_^)
これは期待できそうです。
魚影は濃く 何種類もの魚が確認できますが…ノーバイト。
ワームの種類 ジグへッドの重さを変えてみるも 反応が無くノーバイトのまま、その日の夕マヅメは終了(ToT)
技術的には3年前とあまり変わってなかったです。
エサ釣りしていた 親父と甥っ子の釣果は
真鯛の稚魚を3匹(漁港で放流していた魚でした)
アイゴを1匹。
アイゴと言う魚は背鰭?に毒が有るのですが
私は普段見ることのない魚だったので 毒有りとは 分かりませんでした。
毒が有るよ~と教えてくれた親父…釣り歴25年は流石です。
夕食を済ませ~
家族達が寝静まったのを見計らって…。
コソコソと…。
クルマに乗り込み
夕マヅメの場所へ向かい、リベンジです!!
と長くなるので 続きは その2へ…
8月に入り仕事&家庭の…事情で(汗)
釣りに行けずにいたので久々のブログ更新です。
1泊2日の予定で早朝に千葉の船橋市を出発し
渋滞を乗り越え約8時間かけて到着…通常だと4時間で着きます(泣)
到着すると早速
子供2人はママと姉で歩いて5秒の距離 の海水浴場で遊び。
私と親父と甥っ子で漁港へ釣りに。
ターゲットとしては ~
・アオリイカ
・キス
・メゴチ
・サバ
・メバル
・カサゴ
などなど、岩場と砂地が混在する地形です。
因みに私のルアーでの初フィッシュは、3年前の夏に この漁港にてキャッチしたゴマサバでした。
右も左も分からず 独学でシーバスを始めて1ヶ月程した頃に 伊豆へ帰省し
釣具店のワゴンセールで買った
激安タックルと14gのスプーンで釣れちゃいました(^_^;)
あれから3年の月日が経ち
多少の知識と知恵と進化したタックルを携え いざ漁港へ♪
まずは手堅く根魚狙う作戦!!
漁港の岸壁をワームで探ると フォール中に沢山 魚が寄ってくるのが見えます(^_^)
これは期待できそうです。
魚影は濃く 何種類もの魚が確認できますが…ノーバイト。
ワームの種類 ジグへッドの重さを変えてみるも 反応が無くノーバイトのまま、その日の夕マヅメは終了(ToT)
技術的には3年前とあまり変わってなかったです。
エサ釣りしていた 親父と甥っ子の釣果は
真鯛の稚魚を3匹(漁港で放流していた魚でした)
アイゴを1匹。
アイゴと言う魚は背鰭?に毒が有るのですが
私は普段見ることのない魚だったので 毒有りとは 分かりませんでした。
毒が有るよ~と教えてくれた親父…釣り歴25年は流石です。
夕食を済ませ~
家族達が寝静まったのを見計らって…。
コソコソと…。
クルマに乗り込み
夕マヅメの場所へ向かい、リベンジです!!
と長くなるので 続きは その2へ…
- 2011年8月16日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
お疲れ様です



渋滞大変でしたね
五秒で海
釣り場もよさぐで、良い場所ですね
山内 (kattu)