プロフィール
にわか釣女T嫁
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- レンタルボート
- 手放せないルアー
- カヤック
- シイラ
- アカハタ
- 館山遠征
- サワラ
- 今年の夏休み
- ちょいにわか釣女の食卓
- レビンヘビー
- ムーチョルチア
- イナダ
- イトヨリ
- タチウオ
- ワカシ
- 凄腕
- メガドッグ
- fimoショップ
- 青物
- ビッグベイト
- #メガドッグの秋
- BBZ682B-XXK
- 天龍
- BIC-68BB
- メジャークラフト
- 目指せ夫婦でランカー
- ダウズスイマー
- サゴシチューン
- シーバス
- ランカーシーバス
- レボビーストロケット
- アジ
- マゴチ
- ベストフィッシュ2020
- 外房遠征
- タイラバ
- 初マダイ
- アオハタ
- 謎のあんこう
- 釣具
- fimoBIGTANKSキャンペーン
- マダイ
- タコ
- エイ
- カサゴ
- トイプードル
- 爆釣
- 修行
- ヒラマサ
- アマダイ
- TGベイト
- こなや丸
- ドラゴン
- 爆風
- カワハギ
- オオモンハタ
- オジサン
- シロアマダイ
- 勝手に夫婦総魚種戦
- ワラサ
- アカヤガラ
- カワハギ
- マハタ
- クロダイ
- ESO
- ヒラメ
- ムシガレイ
- カイワリ
- ハナダイ
- 2馬力エンジン
- キス
- イシモチ
- ボート
- ジャリメ最強
- ハゼ
- モンスタースライダー
- 東京湾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:193
- 総アクセス数:37786
QRコード
▼ ジョルT家になれず穴撃ち修行2020/3/1
- ジャンル:釣行記
2020/3/1(日)小潮
場所→木更津からボート
天気→晴れ/強風〜凪
時間→10:00-17:00
メンバー→teruki船長、ヒデさん、夫
本当は5:00頃スタートでナイトゲームもする予定でしたが、予報で朝風が強く泣く泣く時間変更。
ナイトゲームのメバルも狙いたかったし、マズメ時間のシーバスやりたかったー(T ^ T)
それでも中止にならなくて良かったー(^ω^)
とりあえずT嫁は前回味をしめたジョルティ先発でいってみよー(^ω^)
ちなみに、夫もおにゅーのジョルティ持参w
ジョルT家になれるかな(`・ω・´)
まずはデイゲームのラパラポイント(^^)
ヒデさんが70センチくらいのチェイス?魚の影を発見したくらいで不発ー。
ありゃ?
いや、次いってみよー!
前回ヒラボイルあったアジ供給ポイントも不発^^;
前回ダヴィンチやアイスライドなどでバイトやチェイスがあったエリアも、うーん??
ここでは、奥までジョルティ投げれたとき、50-60位の1匹チェイスのみ。
エイトメソッド練習しておけばよかったーw
あ、フグの魚影は多かったw
移動途中の潮と風あたるエリアも魚探に反応がないー。。
1番痛かったのがメガドッグ大通りに入れない(T ^ T)
ナンテコッタ(´Д` )
沖のカケ上がりで船長に2回くらいちょいバイトがあったくらい?
ちなみに、ここまで船中ノーフィッシュw
T嫁は魚の姿が見えていればもうボウズのがれしてる気になれるので元気でした(^^)
近めの見える範囲にいる遊漁船に遊びに行きますー??なんていってる間に、船長が一大決心!!!!!!
鋼鉄の魔城方面にむかうぞー(`・ω・´)
移動中、おねむになってコックリコックリしてたら頭ぶつけたりしてるうちに到着w
ちょうどタイミングがよかったようで、すぐヒデさん、船長がキャッチ!!
お2人がちょいちょいキャッチしてる間に、
T家はお祭りしてたーw
ナンテコッタ(´Д` )
まあ、夫が根掛かりしてるとこに、私が引っ掛けちゃったので、私のせいですorz
そして、いいタイミング逃した上に、夫おにゅーのジョルティロストー(T ^ T)
夫、本当にゴメンね!
プレゼント、というかジグヘッド追加購入するから山分けで許してくださいー!!!
復活してわりとすぐ、ジョルティでT嫁ファーストフィッシュ♡

サイズはあまり大きくないけど、ものすごく貴重な1匹でした!!
うれしすぎる。゚(゚´ω`゚)゚。
やはり、ジョルティー釣れるな♪
しかーし、穴撃ちで傷んでいたトリプルフックに魚が掛かったので、前はツインフック、後ろはシングルフック化w
面倒がらずにフック変えればいいのに、なぜか意地はってそのまま続行w
当然あたりがあるのに、乗らなかった
同じようなタイプのロデム4に変えてみたものの、タイミング逃しただけだと思うけど釣れない(T ^ T)
一瞬のチャンス逃したらダメですな!
ストラクチャー移動しつつ、他のお2人はポツポツ釣るけど、なかなか釣れない!
うーん、厳しいなあ(´Д` )
ここまで静かに釣れてなかった夫。
私がお祭りさせてしまってからタイミング狂ったのか、ラインブレイクやら、ロストやらでトラブル続き(T ^ T)
そんな夫がついに本日ファーストフィッシュ♪

夫は安心のあまり菩薩のような穏やかな顔でした(^^)
でも、きっと1番安堵したのは、teruki船長でしょうね!!!!!!
その後すぐにもう1匹追加(^ω^)
やるなー!嫁も続くぜ!
と意気込んで変えたジョルティのフックがストラクチャーの中に殉職(´Д` )
穴撃ちにビビってどのメーカーか不明な位ボコボコの鉄板を投げて巻いてくると
えーと、釣れましたw
今日の状況ではT嫁的に大満足の61センチ(`・ω・´)
凄腕に入れ替えできたし、幸せだわー♪
ジョルティだけじゃないな!
というか、失っても辛くないルアーだと奥まで投げ入れられるから結果がついてくるのかもしれないですねw
凄腕にアップした後、データ間違えて消しちゃったのはツライ。
データ容量マックスで復元できず。
T家以外のお2人は、厳しい状況でもポツポツと釣るんですよねー!
やはり、腕の差!
穴撃ち修行たくさんできて、経験値たくさんもらったぞー!
次はジョルT家じゃなくてもいいけど、
もっといい状況だといいなー♪
あと、アジとかメバルも食べられたら最高ですね(`・ω・´)
場所→木更津からボート
天気→晴れ/強風〜凪
時間→10:00-17:00
メンバー→teruki船長、ヒデさん、夫
本当は5:00頃スタートでナイトゲームもする予定でしたが、予報で朝風が強く泣く泣く時間変更。
ナイトゲームのメバルも狙いたかったし、マズメ時間のシーバスやりたかったー(T ^ T)
それでも中止にならなくて良かったー(^ω^)
とりあえずT嫁は前回味をしめたジョルティ先発でいってみよー(^ω^)
ちなみに、夫もおにゅーのジョルティ持参w
ジョルT家になれるかな(`・ω・´)
まずはデイゲームのラパラポイント(^^)
ヒデさんが70センチくらいのチェイス?魚の影を発見したくらいで不発ー。
ありゃ?
いや、次いってみよー!
前回ヒラボイルあったアジ供給ポイントも不発^^;
前回ダヴィンチやアイスライドなどでバイトやチェイスがあったエリアも、うーん??
ここでは、奥までジョルティ投げれたとき、50-60位の1匹チェイスのみ。
エイトメソッド練習しておけばよかったーw
あ、フグの魚影は多かったw
移動途中の潮と風あたるエリアも魚探に反応がないー。。
1番痛かったのがメガドッグ大通りに入れない(T ^ T)
ナンテコッタ(´Д` )
沖のカケ上がりで船長に2回くらいちょいバイトがあったくらい?
ちなみに、ここまで船中ノーフィッシュw
T嫁は魚の姿が見えていればもうボウズのがれしてる気になれるので元気でした(^^)
近めの見える範囲にいる遊漁船に遊びに行きますー??なんていってる間に、船長が一大決心!!!!!!
鋼鉄の魔城方面にむかうぞー(`・ω・´)
移動中、おねむになってコックリコックリしてたら頭ぶつけたりしてるうちに到着w
ちょうどタイミングがよかったようで、すぐヒデさん、船長がキャッチ!!
お2人がちょいちょいキャッチしてる間に、
T家はお祭りしてたーw
ナンテコッタ(´Д` )
まあ、夫が根掛かりしてるとこに、私が引っ掛けちゃったので、私のせいですorz
そして、いいタイミング逃した上に、夫おにゅーのジョルティロストー(T ^ T)
夫、本当にゴメンね!
プレゼント、というかジグヘッド追加購入するから山分けで許してくださいー!!!
復活してわりとすぐ、ジョルティでT嫁ファーストフィッシュ♡

サイズはあまり大きくないけど、ものすごく貴重な1匹でした!!
うれしすぎる。゚(゚´ω`゚)゚。
やはり、ジョルティー釣れるな♪
しかーし、穴撃ちで傷んでいたトリプルフックに魚が掛かったので、前はツインフック、後ろはシングルフック化w
面倒がらずにフック変えればいいのに、なぜか意地はってそのまま続行w
当然あたりがあるのに、乗らなかった
同じようなタイプのロデム4に変えてみたものの、タイミング逃しただけだと思うけど釣れない(T ^ T)
一瞬のチャンス逃したらダメですな!
ストラクチャー移動しつつ、他のお2人はポツポツ釣るけど、なかなか釣れない!
うーん、厳しいなあ(´Д` )
ここまで静かに釣れてなかった夫。
私がお祭りさせてしまってからタイミング狂ったのか、ラインブレイクやら、ロストやらでトラブル続き(T ^ T)
そんな夫がついに本日ファーストフィッシュ♪

夫は安心のあまり菩薩のような穏やかな顔でした(^^)
でも、きっと1番安堵したのは、teruki船長でしょうね!!!!!!
その後すぐにもう1匹追加(^ω^)
やるなー!嫁も続くぜ!
と意気込んで変えたジョルティのフックがストラクチャーの中に殉職(´Д` )
穴撃ちにビビってどのメーカーか不明な位ボコボコの鉄板を投げて巻いてくると
えーと、釣れましたw
今日の状況ではT嫁的に大満足の61センチ(`・ω・´)
凄腕に入れ替えできたし、幸せだわー♪
ジョルティだけじゃないな!
というか、失っても辛くないルアーだと奥まで投げ入れられるから結果がついてくるのかもしれないですねw
凄腕にアップした後、データ間違えて消しちゃったのはツライ。
データ容量マックスで復元できず。
T家以外のお2人は、厳しい状況でもポツポツと釣るんですよねー!
やはり、腕の差!
穴撃ち修行たくさんできて、経験値たくさんもらったぞー!
次はジョルT家じゃなくてもいいけど、
もっといい状況だといいなー♪
あと、アジとかメバルも食べられたら最高ですね(`・ω・´)
- 2020年3月5日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント