プロフィール

あいだ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/6 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

リンク

◆Tokyo Bay Seabass Fishing

幕張・稲毛・千葉中心の ルアー シーバス 釣行記

◆シニアアングラー's community on fimo
fimoの大人なアングラーのコミュです。

◆よくばりアングラー's community on fimo
fimoの大人なアングラーのコミュです。

◆T.B.S.F.管理人の独り言
 ~擬似男の疑似餌で釣三昧~
  (Yahooブログ/引越し元)
Yahooブログ ~T.B.S.F.管理人のひとりごと~

◆クリック募金
クリックで救える命がある

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:44
  • 昨日のアクセス:38
  • 総アクセス数:719967

QRコード

「地元アングラーの皆さん、流石です!」と「釣」と「ハンドメ」


 ◆ 地元アングラーの皆さん、流石です! ◆ 


第6回 千葉港RUN&GUNシーバスフェスティバル


呼び掛けに対してお答え頂きました皆様におかれましては本当にありがとうございました。
感謝の気持ちで一杯です。
これを機に今後ともよろしくお願い致します。

関係者の皆様、大変お疲れ様でした。
今年もまた楽しい大会をありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。

 

こんばんは。

ふるなおさんまでスマホ物色中らしいってのにまだガラケ~なあたくしですが、

皆様いかがお過ごしでしょうか


家族でガラケ~はあたしだけ、職場でもガラケ~はあたしだけ。

いいんです、ガラケ~でも防水だし。

風呂に浸かりながらTV、fimo、メールとやりたい放題ですからね。

風呂入りながら 「from ニューヨーク」 なんてメールも出来ちゃうんですよ、これが


さて、「千葉港RUN&GUNシーバスフェスティバル」 も終わっちゃいましたね。

今年で6回目とは時の経つのって早いもんだと、つくづく。

思い起こせば色々ありました。

1回目、2回目は風邪でスタッフの方々にご挨拶だけして撤収。

3回目も風邪でご挨拶だけのつもりだったけど話の流れ的にエントリーだけしてみました。

でも辛くて途中リタイア。

4回目も風邪、、、

「風邪ひいた」 って言ったらスタッフ全員 「また~」 と見事にピッタシはハモってましたから。

ご、ごめんなさい (^_^;) ・ ・ ・ みたいな

5回目の昨年なんぞダメ押し、、、帰宅直後に緊急入院だったし

今回皆さんへ呼びかけた手前、体調不良になる訳にもいかず。。。

なんとかこの妙なジンクスを破ったろ~と考えた末、、、

開会式後は速やかに撤収、翌日はスパッと起きて時間までに会場入りするぞ大作戦。

結局緊張して朝まで寝られませんでしたけどね。

そんな訳で皆さんとの釣行は無かったけど、開会式と閉会式&ジャンケン大会は楽しめました。

詳細は皆さんのログを御覧下さいませ、とまたもや他力本願で m(_ _;)mゴメンヨ



今回は某企業さんに駐車スペースを開放して頂くといった初めての試み。

その為朝の交通整理を担当することになってました。

閉会式の1時間前に関係者の皆さんと合流したんですが、クリビツ。

既に車が沢山、しかも心配をよそに指定の場所にキチンと並んでるじゃ~ありやせんか

参加された地元アングラーのみなさん、さすがです。

協議の結果、交通整理は不要って事になりせっかくご協力頂くはずだった皆さんの出番も無し。

これって嬉しいことではありますが、

本当にごめんなさい & ありがとうございました <(_ _)>

てな訳であたしゃ 「まぁ、おでんでも食べててよ」 の言葉に甘えてなんにもしてないのに。。。

今回ご協力頂く予定だった方々のうちの1人、Guppyさんたら、、、

コーヒーを用意して来てくれてせっせと皆さんに振舞ってくれてました。

Guppyさん、本当にありがとうございました。


最後はみんなでゴミを収集して解散。
 


以上、手抜きミエミエのRUNフェスログのUpでした。

ほな、さよおならプ~ 


 
 
 ◆ 釣行記 ◆ 


 11/02(金)のシーバス(23:00~23:15) 
 


 


RUNフェス前日の晩に近所行ってきました。

3投目で写真の子がヒット。

その後ZacoPenロストに気持ちを折られて撤収~

15分で終了してしまった前日のプラでした~


◆本日の当たり目 : なんもナイトslim
 


 11/04(日)のシーバス(05:00~05:50) 
 



RUNフェスの閉会式当日は、

会場へ向かう途中、ちょこっと千葉港へ寄って見ました。

結果、秋なのにホゲ~

短い時間だったけど久し振りに千葉港軍団と遊べて楽しかったですよん。

まぁこんな日もあるよねん


◆本日の当たり目 : -



 ◆ ハンドメイド・ルアー ◆ 


千葉港で『ZacoBlade』のテストして来ました。

上が『ZacoBlade』で下は比較の為に 『ZacoPen75』 を置いてみました。
 



 

ちなみにブレードも自作だけど、ほとんど使う機会が無いので初テスト。

なかなかイイ感じでしたよん。


ついでに 『ZacoVib75』 にもブレードを着けてテストしてみましたよ。

残念なことに小場所用なのでバイヴにしちゃ~少々軽いせいか超不安定でした。

ノーマル状態でも港じゃ沈むの遅過ぎて使い難かったです。

港湾や磯など広い海をメインに釣りしてる人。。。 m(_ _;)mゴメンヨ


やっぱあたしのルアーは水深の浅い小場所で使うことを前提に作ってある為、

大場所には向いて無いらしく、ダメダメですね。

ちなみに 『ZacoVib75』 は必要以上のヴァイブレーションを抑える為に工夫してます。

その為通常のヴァイブのように手元にブルブル感が伝わり難いんです。

でもちゃんとお尻フリフリしてる(と思います)のでご安心(?)下さいませ



大場所用になんか作ろっかなぁ。。。な~んて考えてる時ってメチャクチャ楽しいんですよ。

いゃぁ~、ハンドメイド・ルアーって本当に楽しいですネ

それではみなさん、さよなら、さよなら、さよなら ・ ・ ・

コメントを見る