プロフィール

あいだ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/6 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

リンク

◆Tokyo Bay Seabass Fishing

幕張・稲毛・千葉中心の ルアー シーバス 釣行記

◆シニアアングラー's community on fimo
fimoの大人なアングラーのコミュです。

◆よくばりアングラー's community on fimo
fimoの大人なアングラーのコミュです。

◆T.B.S.F.管理人の独り言
 ~擬似男の疑似餌で釣三昧~
  (Yahooブログ/引越し元)
Yahooブログ ~T.B.S.F.管理人のひとりごと~

◆クリック募金
クリックで救える命がある

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:49
  • 昨日のアクセス:84
  • 総アクセス数:720056

QRコード

お知らせ:千葉港RUN&GUNフェスティバル




みなさん、こんばんは。

既にご連絡頂いてる方々におかれましては大変ありがとうございます。

感謝の気持ちで一杯です。


さて、当日の詳細がほぼ決まりましたのでお知らせさせて頂きます。

 ◆集合時間 : 11/4(日) 6:00 ※閉会式の前に詳細を打ち合わせます。

 ◆集合場所 : 大会受付

 ◆作業内容 : 閉会式後の交通整理 (開会式の時は大丈夫そうです。)

 ◆特記事項 : もちろん大会参加は可能です。ご用意頂く物はございません。

 ★お詫び
  集合時間が6時の為ストップフィッシングまで粘れなくなってしまいます。
  大変申し訳ございませんが、なにとぞご了承くださいますようお願い申し上げます。



★★☆ ご協力頂けることになっている皆様へ! ☆★★

せっかくなので開会式の時にでもお顔合わせさせて頂けませんか。

是非ご挨拶させてください(別途ご連絡致します)。

スタッフの方へもご紹介させて頂こうと思います。

これを機に今後ともよろしくお願い致します。



よろしくお願い致します。



引き続きお手伝い頂ける方募集中です。

★以下、前回のログから抜粋。

 
古山さん(JGFA常任理事、レッドヘッダーズ会長)が、

「大きな大会では唯一有名アングラーの参加が無い貴重な大会。」 と仰るとおり、

地域密着型で和気藹々な地元アングラーの祭典です。

沢山の地元アングラーが集まって交流を深めるチャンスなので毎年楽しみにしております。


この大会は一部の地元アングラーの方のボランティアにより運営されております。

毎年楽しく盛り上がれるのはそんな方々の陰ながらの努力の賜物です。

でも人手不足であることは否めないんです。

そこで、誠に図渦しいお願いなんですが、、、

どなたか当日お手伝い頂ける方、いらっしゃいませんでしょうか?

駐車場周辺の交通整理などをお手伝いして頂ける方を募集しております。

こんな形で地元アングラーの皆さんとの輪が広がったら素敵


なにとぞご協力お願い申し上げます。


◆ご協力頂ける方へ
大変お手数ですが私宛にメッセージにてお知らせ下さいますよお願い申し上げます。




よろしくお願い致します。

コメントを見る

あいださんのあわせて読みたい関連釣りログ