▼ 「集合写真、いかが?」と「釣」と「ハンドメ(長いヨ!)」
『千葉港 RUN&GUN シーバス フェスティバル』 集合写真について
今更でごめんなさい。
参加の記念にいかがでしょう
よろしかったら看板とトロフィーの写真もありますよん。
お気軽にど~ぞ
お待ちしておりま~す
①集合写真 / オリジナル画像サイズ : 4288×3216 3.01MB
②看板 / オリジナル画像サイズ : 4288×3216 3.03MB
③トロフィー / オリジナル画像サイズ : 4288×3216 3.04MB

11/10(土)のシーバス(01:30~02:30)
自分で作ったルアーで釣れたらとっても嬉しいんです。
でも 「釣れたよ」 って言って頂けた時は更に嬉しいんです。
何故なら、
ただ持ってて欲しいと思っているから。
使ってもらうことは期待していないから。
使ってくれたとしても、
ハンドメでは攻めきれず自分の釣りが出来ないのが解っているから。
なんでそんなこと言うの
何故なら、
自分自身ハンドメの師匠から頂いた沢山のルアーでただの一度も釣ってないから。
だから、
使ってくれた上に 「釣れたよ」 なんて言われちゃうと感無量。。。
特に作った自分よりも先に 「釣れたよ」 なんて言われちゃうと嬉しくもあり悔しくも有り。
なんだけど、やっぱりとっても嬉しいんです。
でも辛く感じる時もあります。
「使わないと申しわけない。」
「釣らないと申しわけない。」
そう言われた時は正直凹みます。
その昔同じことをハンドメ師匠に言ってましたが、その度返してくれてた言葉があります。
集合写真が欲しいってな皆様へ
メッセージにて送り先お知らせ下さい。
オリジナル画像送らせて頂きます。
オリジナル画像送らせて頂きます。
今更でごめんなさい。
参加の記念にいかがでしょう

よろしかったら看板とトロフィーの写真もありますよん。
お気軽にど~ぞ

お待ちしておりま~す


①集合写真 / オリジナル画像サイズ : 4288×3216 3.01MB
②看板 / オリジナル画像サイズ : 4288×3216 3.03MB
③トロフィー / オリジナル画像サイズ : 4288×3216 3.04MB
◆ 釣行記 ◆


仕事中にメールが ・ ・ ・ 「イェ~イ」 ですと
な、な、なんとSHINさんから 『ZacoVib75』 で釣ったぞメールですよ
こうしちゃおられんですよ、先を越されたですよ~
水深の稼げる上げ一杯を狙って強風を避けるべく風裏へ行ったですよ。
そしたらなんとかSHINさんに続いて入魂できたですよ ~
。。。寒かったから風邪引いたっぽいし。
◆本日の当たり目 : ZacoVib75
◆ ハンドメイド・ルアー ◆
そういえば、自作ルアーで凄腕って参加出来るんでしょうか 
fimoに問いかけてみました。
そしたら、
Q.
自作ルアーで凄腕に参加することは可能でしょうか?
A.
いわゆるハンドメイドルアーの使用に制限はありません。
ルアーの長さについて実寸した物をご記入下さい。
*使用するフックについては下記規制がありますのでご確認下さい。
引っかけ針・枝針・10ポイント以上の針先を持つルアーは禁止とする。
但し、カンナ針、サビキは除く。
http://www.fimosw.com/u/admin/zd3jnhdfk5dx3y
とのこと。
たまには参加してみよっかなぁ。。。
◆実際に回答頂いたのは ⇒ ココです。
で、今週はこんなの作ってみました。

fimoに問いかけてみました。
そしたら、
Q.
自作ルアーで凄腕に参加することは可能でしょうか?
A.
いわゆるハンドメイドルアーの使用に制限はありません。
ルアーの長さについて実寸した物をご記入下さい。
*使用するフックについては下記規制がありますのでご確認下さい。
引っかけ針・枝針・10ポイント以上の針先を持つルアーは禁止とする。
但し、カンナ針、サビキは除く。
http://www.fimosw.com/u/admin/zd3jnhdfk5dx3y
とのこと。
たまには参加してみよっかなぁ。。。
◆実際に回答頂いたのは ⇒ ココです。
で、今週はこんなの作ってみました。
リップを付けたら完成、、、ちゃんと泳いでくれるだろうか心配です。
てか早く 『ZacoPastorius』シリーズも完成させねばと思いつつ、それっきり。
小さいのから整えてこうと 『ZacoPastorius45』 は整ったけどそれ以外は放置。
ZacoPasのプロトだらけだし。
なのに 『ZacoPastorius110』 作ってたりして
ちなみにカラーは初の試み、有りそうで無い(?)セイゴちゃんカラー。。。
の、つもりだったけど仕上がりは微妙でした。
やりたいことが次々と。。。
追いつきまへん
『ハンドメイド・ルアー』 の別の楽しみ
自分で作ったルアーで釣れたらとっても嬉しいんです。
でも 「釣れたよ」 って言って頂けた時は更に嬉しいんです。
何故なら、
ただ持ってて欲しいと思っているから。
使ってもらうことは期待していないから。
使ってくれたとしても、
ハンドメでは攻めきれず自分の釣りが出来ないのが解っているから。
なんでそんなこと言うの

何故なら、
自分自身ハンドメの師匠から頂いた沢山のルアーでただの一度も釣ってないから。
だから、
使ってくれた上に 「釣れたよ」 なんて言われちゃうと感無量。。。
特に作った自分よりも先に 「釣れたよ」 なんて言われちゃうと嬉しくもあり悔しくも有り。
なんだけど、やっぱりとっても嬉しいんです。
でも辛く感じる時もあります。
「使わないと申しわけない。」
「釣らないと申しわけない。」
そう言われた時は正直凹みます。
その昔同じことをハンドメ師匠に言ってましたが、その度返してくれてた言葉があります。
「自分の釣りのペースを崩してまで使って欲しくない。」
今だと言われ続けたこの言葉の意味がとっても良く理解できます。
今は師匠と同じ気持ちです。
ただただ。。。
もらってくれた人、とっても嬉しいです。
ありがとうございます。
使ってくれた人、とっても嬉しいです。
ありがとうございます。
釣ってくれた人、とっても嬉しいです。
ありがとうございます。
今は師匠と同じ気持ちです。
ただただ。。。
もらってくれた人、とっても嬉しいです。
ありがとうございます。
使ってくれた人、とっても嬉しいです。
ありがとうございます。
釣ってくれた人、とっても嬉しいです。
ありがとうございます。
- 2012年11月11日
- コメント(20)
コメントを見る
あいださんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
あいださんの終着点はどこなんでしょう?(^-^*)
あいださんなら自作ルアーで凄腕もいけるでしょ!
いまのうちにサイン貰っておこうかな♪
やま。
千葉県