▼ トラ目が浮き出たペーパーナイフ
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド (etc.))
◆ T.B.S.F.クラフト ◆

『トラ目が浮き出たペーパーナイフ』
こんにちは。
先週は強い冷たい風がふいてたけど、
キャシャなあたしゃ飛ばされましたよ。
皆様は大丈夫だったでしょうか

さて、突然ですが、
その昔は音楽にはまってまして、
その時の名残でたまにこんなカラーのルアーを作ってます。
ルアーとしてはイマイチだけど、
眺めながら一杯やってると幸せ気分。
でもギターの素材を肌で感じたい

音楽は引退した今も常々思ってるんですが。。。
そこで、
メイプルとエボニーでペーパーナイフを作ってみよう

ってことで、こんなことしてみました。



ほんとはアルダーとローズウッドで作りたいけど、
ペーパーナイフ的には無理がありそう。
早速日曜の朝っぱらからこいつを削り込みましたよ。
実はエボニーとは黒檀のことで、
ギターのネックの指板に使われます。
ちょっと硬いけどメリハリのあるクリアな音。
昔持ってたオベーションのカスタムレジェンド
ってギターの指板もエボニーでした。
そしてメイプルは時として大変綺麗なトラ目が浮き出ます。
トラ目と言えばレスポールの専売特許。。。
(最近はそうでもないけど。)
トラ目のレスポール、超欲しかったなぁ。
でもあたしのギター人生はクラプトンとSRV。
ブラッキーやNo1に憧れて、
フェンダーのストラトキャスターを数本所有してました。
その中の1本に、
ストラトなのにメイプルボディってのがあったけど、
それが超トラ目でメチャンコ美しいギターだったんすよ。
一目見てショーウィンドウに釘付け。
めっちゃ高かったなぁ。
でも数日後にはその楽器店へ行って購入(汗
正真正銘フェンダー製のメイプルボディーのストラトですよ。
大変珍しい貴重な1本でした。
おっと長くなってしまった(汗
話をもどすと、
まだ未完成だけどトラ目が浮き出ましたよ

うっとり。。。
写真だと伝わらないのがとっても残念です。
超自己満足に浸れる逸品。
今晩はこいつで一杯、、、酒が旨そうだわ。
また作っちゃおっかなぁ。。。
な~んて、わかる人にしかわからないログで、
済みませんでした~


ちなみに 『Newオラぶ~タン』 コーティング中~♪
◆ 釣 行 記 ◆



諸事情により今週も釣りはございません

- 2014年12月21日
- コメント(11)
コメントを見る
あいださんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
ナイフまで作っちゃいますか(笑)
ギブトンカラーいいですね!音楽はやってないのでわかりませんがそーゆーの好きです(^^)
カッちゃん
三重県