▼ 消耗品
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具)
先日今年最後の買出しと思い、釣具屋さんへ行って来ました。
いつも使っているラインとルアーの在庫補給が目的です。
でも釣具屋さんへ行くと必ず余計なものも一緒に買ってしまいます。
今回も気になるルアーを3つほど余計に買っただけだというのに一気に懐が寒くなりました。
(バーゲンとはいえ、La・La高過ぎ!)
最近はこんだけの予算があれば十分満足なロッドが買えてしまいます。
先月ダイコーのロッドを購入しました。
買値で2万円弱、PREMIER PMPE-87stって奴です。
なんと今回の買い物とほぼ同価格。
タックルは企業努力のお陰でどんどんコストパフォーマンスの良い製品がリリースされるのに。。。
PEラインとかルアーはいつまでも高いと感じるのは気のせいでしょうか?
タックルは大切に使えば長く使えます。
でもラインとルアーは消耗品、ルアーフィシングをやっている以上定期的に購入する必要があります。
消耗品にも企業努力を惜しまないでぇ~、と叫んでいるのはわたしだけでしょうか
- 2007年12月31日
- コメント(0)
コメントを見る
あいださんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 14 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修