▼ 8/21、22のシーバス及びハゼ釣行:ハゼ沢山、シーバス1
- ジャンル:釣行記
- (2009年 釣行)
TOMOさんと一緒に餌釣はお初です。
釣果的には相変わらずパッとせず。
毎度のごとくアタリは頻発するのに乗らない情況は続きます。
私は結局32匹程度でした。
2ヶ所目は全くダメ。
唯一ミミズで結果を出した鷹さんですが 。 。 。
TOMOさんと2人で早速鷹さんのミミズを奪って仕切りなおし。
すると反応出て来たし。
餌が違うとこうも違うもんだってこと思い出させてくれました。
まったり出来たのでOK!
でも青イソが沢山余ってたので、置き竿しながらハゼを狙いつつシーバスしてました。
ヒラ打ちシーバス多数目撃。
しばし目の前で沢山のシーバスがヒラを打ってました。
でも結局40cmほどが1Getのみという ていたらく。
おまけに 「また釣れっぺ!」 ってことで撮影しなかったのが運の尽き。
結局2度とシーバスは釣れなかったので、写真無しです。
餌も全然減らないので場所を変えてハゼを狙うことにしました。
移動してしばらくすると、なんと鷹さん登場!
今回も2人で仲良く並んで開始。
まぁ、渋くて(?)それ程釣れなかったけどバラシまくっても結構熱くて楽しかったです。
結局25匹で終了。
今回は珍しくお先に失礼しちゃいました。
そんな感じの週末でした。
お粗末。
連荘で鷹さんの釣ったハゼ、頂いちゃいました。
いつもありがとう!
でもたまには食べてミソ !!
んめ~よ。
でも、またちょうだい。
- 2009年8月24日
- コメント(0)
コメントを見る
あいださんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー