プロフィール
まーや
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:79040
QRコード
▼ ブラストSLJ AP 63MS-Sに古いブラスト装着してみようかな
- ジャンル:日記/一般
- (スーパーライトジギング)
前回、ルビアス2508PE-Hでイナダ上げた釣りログ、やっぱりリールのパワー不足ですね。
オフショアのジギングでルビアスでしかも2500番台は...どこ探してもいなかった、、、。
取れる取れないの話であれば、リーダーとPEがちゃんと組めていれば取れるんですが、やはり船でのやり取りを考えると、パワー不足によりラインがドラグから大量に放出され、まわりに迷惑がかかるので、パワーは大事かなと。
使っていないリールの中に、13ブラスト3515PE-SHがありまして、こいつはライトショアジギング用に使っていたのですが、あまりの重さにバイオマスターSW4000XGに乗り変えたことでサブ機扱いになりまして...こいつをブラストSLJ AP 63MS-Sに着けるのもありかな?とふと思い、あさってました。
あまり使っていないので、状態はきれい。巻き心地も悪くない。今PE1.5号が200m巻かれていますが、これを1号にして300m巻くのもありかな。
見た目はやっぱり同じ名前の組み合わせなのでイケてる。けど、ちょっと重い...SLJロッドにシマノでいうSWリールだからね。やっぱりこのクラスのロッドには、20ツインパワーとかLT系リールで250g前後のリールがベストだと思う。けど今ここに費用かけたくないんだよね...どうしたものか。。。
もう暫く考えてみようと思います。
考えている時間の方が妄想膨らむので1番楽しかったり。
- 2020年8月19日
- コメント(0)
コメントを見る
まーやさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 1 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 21 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント