プロフィール
まーや
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:79116
QRコード
▼ 嫁に内緒で新しいロッド買った。嫁これ見てないよね?笑
- ジャンル:日記/一般
昨日友人とルアー船乗ってブラスト SLJでイナダあがりましたーっていう釣りログをあげましたが、実は行く途中に釣具屋寄ったらとんでもないものを見つけてしまい...嫁に内緒で買っちゃいました。
昨日イナダ釣る前にこれ見つけてしまい、秋になったら青物狙うのにブラストじゃ厳しいかな?と思いまして...ヤマガブランクスの竿って欲しい時に在庫なしってよくありません?自分はそのイメージが強すぎまして、つい買っちゃいました。
もちろん嫁には内緒で俺の魔法のカード一括払い。
もちろんまだ未使用で、次回からの青物釣行時に持っていこうと思います。
ここで一つ問題が...リールがない。
PE2号巻いているリールがなくて、今1.5号巻いているバイオマスターSWはショアで使用したいので、新しくリールも新調予定ではあるのですが、非常に迷っています。
予算考えなければ、友人と話した中ではツインパワーかソルティガbjあたり。でも釣行回数とかシーズン考えると、高すぎじゃない?というのが本音です。
13ブラスト3515PE-SHが部屋に眠っていて、これに2号巻いてみて様子見もありかなとは思っていたのですが、確か2号巻けないはず。。。
となると、新調ですね。。。
さて、どうするか、、、今日は嫁の実家に来ているのですが、ずっっっとこの事しか考えていない状態です。
ツインパワーが新しくなったみたいだから、ソルティガbjよりも安いので、ツインパワーに揺れてはいるのですが、バイオマスターSWとの価格差相応のスペックの違いがあるのかどうかがわからず悩んでます。
(ぶっちゃけバイオマスターSWで満足しちゃった自分です。)
バイオマスターSWを割引で3万以内で購入した際コスパの高さにびっくりして、当時かなりの衝撃を受けました。ツインパワーってもっとすごいの??と思いますが...知り合いで使用している方がいないのでわからず。
とはいえ、月末に1回乗船できそうになったので、早めに結論出したいとは思います。
オフショアで青物あげている皆様、またはギャラハドを使われている方がいましたら、アドバイス頂けると助かりますーm(__)m
今日の鎌倉は、人がいっっっぱいでした!
コロナ...とは??
- 2020年8月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | デフォルトでチヌがツ抜けするミジスライダー |
---|
20:00 | 雨の降る中の港湾での釣行 いきなりガツン! |
---|
16:00 | エンピツサヨリにドッカーン!と出たのはまさかの |
---|
14:00 | 久しぶりにつ抜けの護岸メバル |
---|
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 30 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント