プロフィール

セナ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:62
  • 総アクセス数:320713

QRコード

葉月潮とまだ見ぬ鱸に黄昏て

  • ジャンル:釣行記
◆梯子が…

猛烈だった台風も過ぎ去り気温も水温もすっかり秋になってきましたね。
秋雨が過ぎると徐々に冬支度が始まり朝起きるのが一苦労になりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

皆さんのログからは秋らしい好調な釣果が綴られ楽しい反面…夏から全くシーバスと言う魚に出くわしていない自分自身に焦りながら日々過ごしております。

さて冒頭に書いてある様に台風が過ぎ秋らしくなった我がホーム。先週末は3連休だったので3連チャンの秋シーズンinホーム!と楽しみにしていたんですが、ある出来事がありました…。

23日(金)早朝、まだ夜も明けきらない時間帯から「ウッケケケ」と呟きながらウェーディングフル装備でホーム河川に向かいます。外気温度は18℃、水温も下がり、濁りも程よく効いていてベイトのサヨリやイワシもいます。かなり良い感じ!

「さぁ~行きますか!」鉄柵より川を見渡してみるとある違和感が…

あら…梯子…



「ゲゲゲぇ~!は…梯子がねぇ~!」



何が起こってるか一瞬訳がわからず立ち尽くすアホ1人…。


なぜだ?


ホワイ?


フェア・イズ・ア・ハッスィ~ゴゥオゥ?




我に返り台風で流された?誰かが外した?色々考えても答えは出ず仕方なくエイガードを外し丘っぱりポイントで釣りスタート…。

潮位もだいぶ下がりここらは超シャロー帯。地形がまた変わってしまったのか?バイブレーション主体で探るが全く反応なく時間だけが虚しく過ぎていく。

ウェーディングしてたであろうポイントを嫌でも眺めてしまう…。

[今頃あそこなら釣れてただろなぁ…ひょっとしたらチヌも居たりして…稀少種シーバスだってわんさか居たかもなぁ…]

隣の畑がジャングルのように見えてしまって仕方が無い。行きたくても行けない所を恨めしそうに眺めます。

これじゃ集中できないぞって事で場所移動を決断し、後ろ髪引かれる思いでホームを後にする。


◆不甲斐ない自分へ

「さぁ~てどこさ行くぺ…」

国道の信号まで出てきて考える。左に曲がれば地元へ右ならば南へプチ遠征。



どうする俺…?



決められない私はコイントス。表なら地元、裏なら南へ。


『キ~ン』

親指が5円玉を弾く音が鳴り

『クルクルクルクル…パシッポロ…』

ぬぁ!失敗!格好悪ぅ!

再度『キ~ン』

『クルクルクルクル…』

「うらぁ~!」

『バヂィ~ン』

手痛ぁ…5円玉は…裏…



「よっしゃ~南だ!」



北へぇ南へぇ~東へ西へぇ~~気分は長渕剛。

でも時間的に行けても30km圏内か…。思い付いた場所は最後シーバスを釣った想い出の地じゃなく海に向かいます。

20分程で到着。

時刻は既に7時。先ずは突堤からスタート。水色は鮮やかな海色。風も程よくボトム中心な釣りを展開。しかし反応はありません。

ここも早々に見切り港湾へ移動。状況は相変わらず問題なし…。

以前来ていた頃のまま、潮目が目まぐるしく変化するので流れはあり、今のタイミングだと回遊待ちかも知れません。潮目を中心にキャストしまくりますが撃てど撃てど何事もなくルアーが帰ってくる…。

流れを見つけレンジも色々試し、リフト、フォール、ボトムノック、ジャーク等自分の片手で持てる技術を駆使して見ますがことごとく透かし…。

こんなはずでは…

まだ梯子のショックから立ち直れず、自己嫌悪に陥り出す始末…。「ねぇお父さん!釣りって楽しいの?」ふと娘が聞いてきた事を思いだしイライラしながらキャストしていた自分に恥ずかしさを覚えました。



そうだ、そうだった!楽しくいかんとな!うまくいかないこそ人生!そして釣りなのだ!



冷静さを取り戻して深呼吸…。

今まで釣れてない時期にもがいていた自分を思い出し、心の整理が出来るまでテトラの上で海を眺めます。釣りをさせて貰っていることに感謝する事をすっかり忘れていた事に改めて気付かされ、なんでこんなにイライラしていたのか心の中で反省会。



「よっしゃ!今日はもう帰って子供と遊ぼう!」



このポイントはまた来年くる事にして来た道を引き返します。再度ホームに立ち寄り梯子を確認しますが、やはりありませんでした。


◆復活の狼煙!

数日後、ばったりソル友のヨシギさんと地元で会い、ホーム河川の様子を見に行くと梯子はなんと復活していました!

取り合えず久し振りのホーム浸かりで




そしてまた後日、ソル友masaさんとご一緒させて頂いて




そして昨夜ようやく待望のシーバスが…ソル友toshi4cさんとご一緒させてもらって




ようやくシーバスが釣れました!皆様の激励のメッセージやコメントのおかげでようやく長いスランプから抜け出しました。結果論ですが、悩んで考えて苦労したこの経験はいずれ力になると信じ、これからの自分の釣行に役立てて行きたいと思います。

本当に皆さんに感謝です!


ありがとうございました!

コメントを見る