プロフィール
水野和俊
愛知県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:510030
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
ジャンル
QRコード
▼ 癒しのはずが(笑)
- ジャンル:日記/一般
先週の1コマを御紹介。
癒し&ロッド修理を受け取りにお邪魔した。
三重県フィッシングサンクチュアリ。

少しステイン気味の水の色、トラウトの位置が定まっていないような感じ・・・・風もあって少し釣りづらい気もしましたが・・・・・難しい。
癒しのはずが・・・・・・・かなり真剣になってしまいました(笑)
針先のチェック・フックの大きさ&バランス・ウエイトシンカ―の調節、普段やない事までの細々セッティング。集中しまくりの一日でした。




こう言う時ほど、掛け方の勉強になりますよね。1バイトに掛け&乗せを集中し使い分け大切に1本1本捕らえていくのは、アッという間に時間が過ぎました。疲れましたけど・・・・・・・・・・・(笑)
まぁ30本程度の魚に遊ばれ、癒しが勉強の場に変わりました(笑)
さて今週からシーバス開始です。
癒し&ロッド修理を受け取りにお邪魔した。
三重県フィッシングサンクチュアリ。

少しステイン気味の水の色、トラウトの位置が定まっていないような感じ・・・・風もあって少し釣りづらい気もしましたが・・・・・難しい。
癒しのはずが・・・・・・・かなり真剣になってしまいました(笑)
針先のチェック・フックの大きさ&バランス・ウエイトシンカ―の調節、普段やない事までの細々セッティング。集中しまくりの一日でした。




こう言う時ほど、掛け方の勉強になりますよね。1バイトに掛け&乗せを集中し使い分け大切に1本1本捕らえていくのは、アッという間に時間が過ぎました。疲れましたけど・・・・・・・・・・・(笑)
まぁ30本程度の魚に遊ばれ、癒しが勉強の場に変わりました(笑)
さて今週からシーバス開始です。
- 2012年10月16日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント